うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
うすべに
暑かった夏に疲れて風の樹の 色づきもせず枯れて散りゆく
11
もっと見る
聴雨
初霜を纏ひて白き野の花をまだ明け初めの薄ら日は抱く
12
もっと見る
積 緋露雪
水鏡風に漣紅葉映え燃ゆる水面に雲浮游する
3
もっと見る
音蔵 雅秀
青空の 曇り時雨れて また晴れる 映し鏡や 女ごころの
4
もっと見る
音蔵 雅秀
秋宴 湖畔一面 紅葉燃ゆ 水面に宿り 映し鏡に
5
もっと見る
び わ
ツワブキが花瓶を飾って気を流す寒さ跳ね除け皆を励まし
7
もっと見る
うすべに
風さわぐ からくれないの池の面にみほとけの手の指をみつめる
12
もっと見る
音蔵 雅秀
日本中 集中豪雨 見舞いしに 四国の大洲 ダムが干上がる
3
もっと見る
音蔵 雅秀
身を屈め 純白の羽 伸びやかに 舞い立つ鷺は 白き木蓮
6
もっと見る
音蔵 雅秀
ゴンドラで 赤き黄金を 抜けてゆく 全面紅葉 ドラゴンドラから
3
もっと見る
茂作
木枯らしのゐたくな吹きそいたましき 植ゑて程なきそら豆の苗
15
もっと見る
うすべに
柿をむく祖母の背中のひだまりの ぬくもりもとめ蝶々がとまる
13
もっと見る
痴光山
立冬のわびしき風情に颯爽と 咲き切る皇帝ダリアのシュール
5
もっと見る
音蔵 雅秀
冷へ込みの 急に強まり 冬気配 ニュース伝へる 木枯らし吹くと
7
もっと見る
び わ
電車窓夕陽に栄える枯れ芒思い出深い烏瓜見えず
6
もっと見る
夕夏
ずうじつのあきとおりこしふゆもようこうようせずにおちばとなりぬ
5
もっと見る
仙人の弟子
静かなり 庭園の池 紅葉浮かびて 晩秋色に 染まりぬるかな
5
もっと見る
うすべに
雲はやく急に降りだすあまやどり 冬のかおりの夕陽に時雨
13
もっと見る
痴光山
一望の冬の沼の面に増す鴨の ほど良き間、寄り添ふつがひ
5
もっと見る
へし切
もみぢして人のにぎはふ この街も季節しもいたれば 木枯しぞ吹く
14
もっと見る
[1]
<<
186
|
187
|
188
|
189
|
190
|
191
|
192
|
193
|
194
|
195
|
196
>>
[3171]