うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
恣翁
初冬の 陽の当たりたる壁の上に 残りし蠅の 眼に留まりけり
20
もっと見る
祈り花
着ぬままに季節を送る洋服の行く末思ふ老い行く日々に
13
もっと見る
ななかまど
八百万の神が集いし霜月の出雲の国は蕎麦がもてなす
14
もっと見る
夢士
居酒屋の窓とふ窓やどの店もブルーの波の海の中かな
13
もっと見る
澄舟
悪役は舞台を降りてぷちぷちとバラの棘折る短い爪で
15
もっと見る
只野ハル
久々に書店に行けばこれを読まねば後悔するぞ攻撃に遭う
11
もっと見る
角谷守
去り際に君が叫んだ言葉でも鯉に餌付けでもする心地
2
もっと見る
詠み人知らず
君のその奥歯に物が挟まった物はおそらくあたりめだろう
5
もっと見る
石川順一
暖房を消して行くのが喫茶店どこに行くのか分からないまま
12
もっと見る
夕夏
どうでもいいうたをどうにでもよめるようによむそれでもきんめざす
3
もっと見る
コタロー
朝ぼらけ神社で會ひぬ野良猫も我の次にて何かお參り
12
もっと見る
コタロー
公園にバスケットゴール一つあり朝日昇りて光のシュート
7
もっと見る
コタロー
闇の中道なき道を突き進む光射し込む樂園目指し
4
もっと見る
詠み人知らず
勘違い 其が指す意味を今解せり 読解力の無きぞ悲しき
10
もっと見る
詠み人知らず
フッと涌く怒りの感情操るに 利き手と逆の手使うとよきらし
13
もっと見る
蔓葵
紅葉ばになにならひけむ言の葉やかきつむ袖を思ひこそやれ
8
もっと見る
夕夏
うどんやでそばのめにゅーでたのむひとそばやでうどんたのむひとあり
3
もっと見る
夕夏
こころとはひとにかせられあらがえぬかみのあたえしひとつのしれん
4
もっと見る
夕夏
ていばんのくすりわらえるくそばいはやっかみなのかいみするものは
2
もっと見る
石川順一
早朝に停電問題解決し喫茶店行き小倉トースト
17
もっと見る
[1]
<<
1904
|
1905
|
1906
|
1907
|
1908
|
1909
|
1910
|
1911
|
1912
|
1913
|
1914
>>
[6622]