うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
玄関に出涸らしの茶葉撒き広げ埃立たせず掃きそうじせむ
12
もっと見る
林林
人の世の憂いを吸って尚深きポインセチアの赤よ緑よ
23
もっと見る
千映
サブちゃんの駿馬有終の美飾り肩入れする吾の目にも涙が
6
もっと見る
横井 信
雲行きは 降り出しそうに 流れ行き 気持ち急ぐも 邪魔する小石
13
もっと見る
横井 信
試される そんな気がする 普通の日 雀はさえずる 朝日を浴びて
10
もっと見る
千野鶴子
喩うなら貴方は曇った冬の夜風やわらかく静謐な闇
8
もっと見る
千野鶴子
喩うなら貴女は晴れた冬の夜冷たい空に星冴えざえと
7
もっと見る
千野鶴子
まさに今何も浮かんでこないので排水口の掃除なんかして
2
もっと見る
へし切
冬桜うぶすな参り祝ふがにうすくれなゐに花咲かすかな
24
もっと見る
半格斎
居ならびし信徒を照らす蝋燭の 灯りゆらぎて聖夜は更けぬ
18
もっと見る
詠み人知らず
教会に行くのは今日かい?そうですよ寒いダジャレも赦してくれる
7
もっと見る
詠み人知らず
朝起きてご飯を食べてうんこして短歌を詠んで寝てクリスマス
3
もっと見る
石川順一
足が落ち他人のシャンプー押して居るこぼれてしまう忘れて仕舞う
12
もっと見る
君丸
寒き夜の ぬくもり似合う 今日の日に 雪みてた君 そこにいた君
10
もっと見る
煩悩
シロナガスクジラが空を泳いでるむせびはじめるスタンド・バイ・ミー
7
もっと見る
角谷守
白色のチョーク奏でるサラサラは貝の故郷のさざ波の音
8
もっと見る
角谷守
黒色に砂を染めゆく白波の届かぬ場所で君を待ってる
7
もっと見る
角谷守
灰色の岸と波消しブロックが静かな海の鼓動を刻む
10
もっと見る
角谷守
碧色の波を分け入りプレートの動く速度で山になりたい
5
もっと見る
角谷守
透明になるため伸びるすじ雲は色を失う事を恐れて
6
もっと見る
[1]
<<
1877
|
1878
|
1879
|
1880
|
1881
|
1882
|
1883
|
1884
|
1885
|
1886
|
1887
>>
[6622]