うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
とはと
帳面に浸す墨の絵ふらふらと戯れ紙幅髭は辰とし
5
もっと見る
詠み人知らず
北国の甘くも儚きロマンスの切なさ想うや 白い恋人
12
もっと見る
夕夏
おさなごがはなしことばをおぼえるようにおぼえられないかきことば
3
もっと見る
石川順一
父親と同じ名前を持つ作家首塚の上のアドバルーンとふ
11
もっと見る
横井 信
ディジタルの 目を頼りに 走りゆく 何を見つめる 自動運転
9
もっと見る
横井 信
ディジタルの 感性磨く AIの耳 人とは違う 世界を開く
7
もっと見る
工藤吉生
「品性がない」と聞こえて自動的に首からグンと振り向いていた
7
もっと見る
千映
大原女のお婆の頭上佃煮は年期の入った風呂敷似合う
8
もっと見る
滝川昌之
若松を門に結んで福を待つ身の丈ほどの小さな福を
26
もっと見る
千映
本年の目標にしてた「おひとりさま」言葉だけがひとりで歩いた
11
もっと見る
詠み人知らず
柚の皮 煮立てて砂糖菓子の色 山吹の花 目蓋の裏咲く
7
もっと見る
コタロー
公園の草むらの中母と子が同じ高さで何か見てゐる
11
もっと見る
コタロー
一年の嫌なこと全部忘れ去り白紙に描く夢と希望と
8
もっと見る
高松 蓮
時代かな しまう看板 寂しくて 言葉が出ない 見守りの店
10
もっと見る
石川順一
ハイビジョンサイズの写真印刷し縁が若干カットされたり
9
もっと見る
煩悩
きみはもう英字新聞ぼくはもうめをほそめてもほどけない糸
7
もっと見る
君丸
寒空に おちるぼた雪 ふわふわと 優しきとあれ 厳しさの間に
10
もっと見る
秋日好
三と五に纏わりつかれて生きている電話保険証社員番号
9
もっと見る
近江の人
ざっと見て血糖値上がる物ばかり誘惑に負けない負けない
3
もっと見る
近江の人
大掃除終えたる余裕嬉しくて練習するわピアノ4曲
6
もっと見る
[1]
<<
1869
|
1870
|
1871
|
1872
|
1873
|
1874
|
1875
|
1876
|
1877
|
1878
|
1879
>>
[6622]