うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
花音
天気図に台風出れば気がかりで来なくていいと必死に願う
3
もっと見る
花音
照り返す日差しの暑き毎日と空の青さは反比例なり
3
もっと見る
粕春大君
風に揺るる玉の川原のやなぎかげ誰もさてこそ立ち止まりつれ
8
もっと見る
香月
儚くも短き命を散らせども花咲かせましひぐらしの鳴く
4
もっと見る
詠み人知らず
さわやかな風が吹く日は良いことがありそでなさそでときめいちゃって
3
もっと見る
ゐわむら
涼風に靡き聞こゆる蝉時雨 我行かんとす陽の落ちずして
0
もっと見る
おおしまゆきこ
家々の影を渡って進む午後 プール帰りのこどものように
8
もっと見る
河のほとり
かなしさぞ今は慣れたるいにしへに変はらず澄める空はあふげど
7
もっと見る
秋日好
睡蓮の葉上で蜂が相撲とるなわばりそれとも恋の駆け引き
9
もっと見る
灰色猫
恋しくて 郷愁誘う 南国の ビーチを染める 燃ゆる夕焼け
14
もっと見る
灰色猫
インディアンンの長老たちの言葉には 多くの真理が輝いている
11
もっと見る
灰色猫
銃撃戦のようなドラムを叩く ハードコアパンクの若きドラマー
11
もっと見る
みやこうまし
わが影も陰に入れば消えうせて 動けどみえず色即是空
15
もっと見る
由良
蝶々の口づけ受けし金鳳花風に花弁が妖しく揺れる
2
もっと見る
由良
舞い降りた蝶々の足に妖しげに絡み付くよう朱色の雌しべ
1
もっと見る
河のほとり
帰るさに心ぞとまる夕づく日峰にかたぶく影さびしくて
13
もっと見る
みなま
うつむいた時に不思議と目に映る小さな奇跡生き物達の
8
もっと見る
みなま
もしかしてやんごとなききわかもしれずモリアオガエルに蜘蛛を差し出す
7
もっと見る
由良
川辺りの7階からはパノラマでクジラ畑が出来そうな程
2
もっと見る
工藤吉生
庭を行くオレにちょうちょがついてきたように見えてた時間があった
4
もっと見る
[1]
<<
1852
|
1853
|
1854
|
1855
|
1856
|
1857
|
1858
|
1859
|
1860
|
1861
|
1862
>>
[3171]