うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
あゆか
お地蔵がきれいになったあたくしが布で磨いて祈願をしたの
11
もっと見る
あゆか
お砂場にハートを描いて待っている今日に限って来ないじゃないか
8
もっと見る
みやこうまし
生き足らず物足りなくて今日も又 床につくまでしばし逡巡
7
もっと見る
詠み人知らず
うつのとき落ち込んでいる凹凹の凹み部分へ入りたくなる
8
もっと見る
煩悩
家康や織田信長や秀吉にもてあそばれるほととぎすの舌
5
もっと見る
舞
雪道を買い物袋子も乗せたソリ曳き帰る北風物詩
5
もっと見る
詠み人知らず
顔見つつしれっと騙す詐欺師たち 気を付けないとカモにされます
4
もっと見る
詠み人知らず
大抵のスピリチュアルな自己啓発 マネタイズへのビジネスになる
4
もっと見る
詠み人知らず
山麓の樹々の神秘に 徐るに踏む馬が足音 聞こゆべらなり
9
もっと見る
夢士
大根の価格値上がり「しもつかれ」恒例なれど諦めをりぬ
10
もっと見る
只野ハル
庭の梅去年の今頃咲きおれど今年は蕾見上ぐ曇天
10
もっと見る
千野鶴子
五時過ぎてまだ太陽が仕事中日が長くなったことの喜び
8
もっと見る
コタロー
いつかやるそんな氣持ちに騙されて増えに増えゆく物と體重
6
もっと見る
コタロー
粉雪が舞ひ散る中を老人が荷車を押す買ひ物歸り
8
もっと見る
コタロー
寒風に選擧ポスター色褪せて笑顏のままで風に捲れる
8
もっと見る
ななかまど
粉の茶を重用すれど注ぐ音いれるころあい楽しめぬなり
5
もっと見る
つちだゆういち
サイコロに人生まかせ風まかせどうで死ぬ身の旅烏なり
10
もっと見る
夕夏
アインシュタインぶんがくもそすうをつかうかんせいのほうそくありと
2
もっと見る
近江の人
ピョンチャンの沙羅ちゃんメダル取ったからもっと弾けて笑って見せて
3
もっと見る
むーむ
心がたくさんあるからたりない身体が叫ぶ聞こえないふり
3
もっと見る
[1]
<<
1819
|
1820
|
1821
|
1822
|
1823
|
1824
|
1825
|
1826
|
1827
|
1828
|
1829
>>
[6621]