うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
使われず赤赤腐る臭いさせずるずる出てくる天蓋寝台
2
もっと見る
海音莉羽
数学の証明問題解くように等しいことを前提として
5
もっと見る
ななかまど
ふわふわの湯気のごはんは待っており春を詰めたるばっけ味噌持て
7
もっと見る
煩悩
春風に雪虫たちが消える夜は双子のように肩寄せねむれ
9
もっと見る
近江の人
早春賦朝五時ラジオ目覚めさす綺麗な編曲綺麗なピアノ
3
もっと見る
舞
荷を負いて歩むに飽きし夕暮れにともに語るは酒と吾が影
10
もっと見る
つちだゆういち
人生は開き直りと自己嫌悪 せめて短歌に昇華したくて
7
もっと見る
長
三十路過ぎ 心通わす 友は消え 一人旅路と 風来坊よ
5
もっと見る
葱りんと
字数ない 小説書いて 字数ある 短歌に戻る 言葉縛り攻め
7
もっと見る
あんとん
わかかりし 出会いと別れ くりかえす ふれあいゆたか 三月四月
5
もっと見る
横井 信
やわらかく 街を霞ませ 雨は降る 気持ち浮かれる 草打つリズム
19
もっと見る
深谷真雪
雨音の嵐を走る傘の下叫ぶ心をおさえて 涙
5
もっと見る
夢士
大風の中ひた走る常磐道両の手伸ばしハンドル持つ手
8
もっと見る
只野ハル
朝食のカップを洗う指先が春を感じて水と戯る
9
もっと見る
工藤吉生
衝動のままに深夜の暗黒をスマホで撮ってみたよ手軽に
4
もっと見る
原磯絵馬
もっと音もっと雑音消えるまで鼓膜破れてもうふるえない
4
もっと見る
あゆか
眠らずに介護保険を調べてる似てる言葉とちがうサービス
11
もっと見る
幸子
春眠にところかまはず襲はれてはふはふのていで帰宅して來ぬ
7
もっと見る
煩悩
アメリカを発見するため出航しナバホの言葉を持ち帰る船
7
もっと見る
ななかまど
雪かきの家族の絆たしかめて揚揚として如月のゆく
9
もっと見る
[1]
<<
1799
|
1800
|
1801
|
1802
|
1803
|
1804
|
1805
|
1806
|
1807
|
1808
|
1809
>>
[6621]