うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
赤石仙人
晩秋の木漏れ日美し(うまし)香嵐溪川面に映える楓あざやか
3
もっと見る
ふきのとう
秋ふかく熟せし柿に群がりて飛び立つ鳥はひと声高く
10
もっと見る
桜園
紅黄桃もみじと桜の競演を小原の村にしみじみ見たり
10
もっと見る
西村 由佳里
長ぐつをはいたよ傘も広げたよ空よいつでも泣いてもいいよ
11
もっと見る
舞
秋闌ける枯れた花壇の片隅に独り咲き立つ名も知らぬ花
7
もっと見る
つゆくさ
久しぶり しばし見とれる三日月の心休まる優しい光
15
もっと見る
詠み人知らず
吸気から希望取り込み憎しみは 呼気で吐き出す 教えを信じ
15
もっと見る
らんたのいど
息白む冷たい夜は張りつめて三日月ひとつ鋭く光る
8
もっと見る
詠み人知らず
人生に裏と表が有るように散る枯葉にもとりどりの色
14
もっと見る
参田 三太
あかあかき 楓落ち葉の 死に枕 ああ蟷螂も 昨夜臨終
3
もっと見る
みずたけ
夕暮れの瑠璃色の空に散るそれを星かダイヤかどう呼ぶべきか
5
もっと見る
みやこうまし
秋暮れば黄金と燃えて大銀杏 御所の衛士の偉丈夫示す
14
もっと見る
恣翁
澪叩く 篠突く雨は 壁面を覆ふ蔓にも 斜めに注げり
13
もっと見る
秋日好
秋海棠いびつにハートな片恋の葉陰に揺れるそれぞれの花
10
もっと見る
秋日好
澄みきった池の水面に傾いた金魚の生殺与奪を迷う
8
もっと見る
灰色猫
雨の日は水の調べに耳澄ます 綺麗な和音に癒されながら
20
もっと見る
紹益
仰ぎ見る 東の空に オリオン座 冬将軍の お出まし近し
18
もっと見る
赤石仙人
霜月の野山彩る楓の葉雨に打たれて地面に織りなす
5
もっと見る
みやこうまし
喧伝の紅葉の名所に誘われど 御所の静かな秋色が好き
12
もっと見る
夢士
霜月の銀杏黄葉に雨の音木々の葉散りて冬ざれ近し
8
もっと見る
[1]
<<
1780
|
1781
|
1782
|
1783
|
1784
|
1785
|
1786
|
1787
|
1788
|
1789
|
1790
>>
[3172]