うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
違和感は初冬の空に貼りついて 見るもの総て 哀しく塗った
13
もっと見る
千草ななせ
寒空の下でねむるは竜の子ら まだ見ぬ春をじっと待ちつつ
5
もっと見る
赤石仙人
師走入り冬將軍の來たりなば紅葉の錦大地に歸る
3
もっと見る
恣翁
公園に 朴の落葉を踏める時 乾きたる音の寂しく響く
28
もっと見る
海斗
北風に樹々ざわめけど空晴れて鳶はゆうらりゆらりゆうらり
2
もっと見る
cherry
ささくれた心にそそぐ陽の光外には変わらぬ美しい世
4
もっと見る
たゆむ
ほの青く輝くほどに儚げな 深海魚の棲む惑星ひとつ
14
もっと見る
芳立
いつもより煌めき狂ふシリウスの意味を読み解くころは手おくれ
5
もっと見る
紹益
北風が 枯葉を散らす 並木道 師走に入りて 寒さ一入
13
もっと見る
悠々
けふからは胸突き八丁こころして越へて行かんせこのしぐれ坂
16
もっと見る
赤石仙人
氷雨降り霧立ちのぼる奈良盆地もみぢ葉落ちて冬を告げをり
5
もっと見る
舞
枯れ葉敷く歩道は足に柔らかく生きてるものを踏むがごとくに
6
もっと見る
的山紀行
溝の底溜まり流れぬ桜の葉すくい上げたる彼女涙す
1
もっと見る
たゆむ
星と消ゆ南に飛去る冬の鳥 物干し竿につららできてた
5
もっと見る
つゆくさ
可愛くて ながく咲く花 パンジーは かよわき乙女 だけど強くて
8
もっと見る
河のほとり
事々に世のかなしさを慰めて今も昔も月は清けし
12
もっと見る
河のほとり
はつかにも錦の色をひまに見て霧にはなべて思ふ山々
5
もっと見る
詠み人知らず
我の踏む地球の裏のアルゼンチンお日様も照りペンギンの住み
3
もっと見る
浅草大将
ひとの見ぬ夢まぼろしかぬば玉の黒川の夜を雪は舞ひつつ
9
もっと見る
詠み人知らず
枯葉散る散る舞い散って春を待ち新たな息吹を生み出す力
4
もっと見る
[1]
<<
1778
|
1779
|
1780
|
1781
|
1782
|
1783
|
1784
|
1785
|
1786
|
1787
|
1788
>>
[3172]