うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ななかまど
寄る辺ない心のすみを埋めるよに山シャクヤクの花は静かに
8
もっと見る
千野鶴子
エドヒガン、ソメイヨシノにフゲンゾウ花のリレーはまだまだ続く
7
もっと見る
しろいたろしん
標準語 駆使して情報求めくる スマホの奥の奥の誰か
6
もっと見る
煩悩
なぜ天然キャラは前歯が欠けているか考察するときのちっちゃいおっさん
7
もっと見る
舞
音もせぬ雨に打たれた吾が背なの影の深さを知る者も無く
8
もっと見る
桜田 武
ユーチューブで演歌聴き昔日偲ぶ昭和、飲み会、望郷の念
5
もっと見る
聴雨
一心にのぼりくだった坂道の橋のたもとで肩の荷おろす
7
もっと見る
詠み人知らず
王や法 国家宗教 イデオロギー それらによっても変わる常識
8
もっと見る
詠み人知らず
矢印と丸で表す雄記号 占星術では盾と槍の意
5
もっと見る
横井 信
波乱なく雨もあがった帰り道星なき空に問う進む道
11
もっと見る
千映
もう二度と行けそうもない親戚の町をネットの動画で散策
3
もっと見る
千映
鉄道の線路のような人生をゆっくり走る今は単線
8
もっと見る
夢士
展望の窓より眺む故郷や変わる街並み消えぬ思い出
14
もっと見る
工藤吉生
九時を知らすチャイムが鳴って気がついて見上げた時計今まさに九時
3
もっと見る
滝川昌之
大都会 漂流しそうな人波で 信号弾は躊躇わず撃て
15
もっと見る
詠み人知らず
二十代、焦がれた頃の要求はドットテキストスタイル応募
4
もっと見る
詠み人知らず
立ってさえいないのに崩れいく日には何処へ落ちたら正解でしょう
9
もっと見る
ななかまど
若茎の食べごろなりやミョウガダケ放射線禍の消える日はいつ
10
もっと見る
石川順一
アポロニア、アガタは列聖聖女かな歯を抜かれたり拷問受けたり
6
もっと見る
しげ
泥沼に足を取られて転んだらまた踏み切ってジャンプしてみる
6
もっと見る
[1]
<<
1755
|
1756
|
1757
|
1758
|
1759
|
1760
|
1761
|
1762
|
1763
|
1764
|
1765
>>
[6621]