うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
眠ろうと電気を消せば蚊の奴が我をねらいて低空飛行
11
もっと見る
コーヤ
ホーホケキョ森の合唱ゆれる葉のダンス見ながらおにぎり食べる
13
もっと見る
コーヤ
黄緑のお椀をふせたかたちして大室山は曲線の美よ
15
もっと見る
林林
「立葵てっぺんまでお花が咲くと梅雨明けなのよ」と教わる思い出
16
もっと見る
林林
ほんのりと色づき始めた紫陽花は曇と一緒に梅雨の支度を
20
もっと見る
風花
立葵重たき花は咲きのぼる頭の上のかしましきかな
18
もっと見る
千映
東北と関西の蛍なぜだろう光の放つスピード違うらし
6
もっと見る
芳立
わが知らぬ近きを行けばわが知らぬ風は薫れり国道のさき
11
もっと見る
千映
カフェ気分味わいたくて庭の隅店の名前は きみまちの木
11
もっと見る
朔夜
目は潤みしかと見えぬが朧月いよいよ明日は雨になるのか
5
もっと見る
水槽ちゃん
いい大人になったというのに膝栗毛いつまでたっても生えては来ない
1
もっと見る
林林
はまひるがお 海の気と潮に耐え抜いて 葉茎砂を這い 花 風に揺れ
14
もっと見る
詠み人知らず
五月雨に 紛えて我を 呼び寄せし さららと揺るる 青葉なりけり
8
もっと見る
詠み人知らず
カマキリの卵がかえりそこいらが小さな兵の行進のごと
16
もっと見る
詠み人知らず
薄紅に艶めく乙女の唇を想えば恋しいさくらんぼ食む
25
もっと見る
葱りんと
私にも小さく可憐なスズランが 似合っていた頃 あったな昔
23
もっと見る
コーヤ
ウォーキング花の香りの道順で鳥の歌声聞き帰り着く
12
もっと見る
詠み人知らず
薔薇の咲く繁みの隙に張られたる網の端でまつ足細き蜘蛛
14
もっと見る
コーヤ
夏の陽は綺麗に咲いた花園にまばゆく光りメルヘンチック
9
もっと見る
舞
若あゆのさつき夏初み成す青葉色いや増しにいのち溢れる
19
もっと見る
[1]
<<
1677
|
1678
|
1679
|
1680
|
1681
|
1682
|
1683
|
1684
|
1685
|
1686
|
1687
>>
[3173]