うたの一覧
(カテゴリー:子供 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
林林
天からの授かり物ゆえ子供らは親の呪縛を解いて世界へ
20
もっと見る
桐生賄
受験生 インフルエンザ予防にと飲みしR1乳酸菌を
7
もっと見る
あんじゅ
まちわびて 花ひらきたるやふな君 我が手より出て 成人となる
6
もっと見る
雪柊
寒風の飛鳥の山を駆け回る君はほっぺを真っ赤に染めて
13
もっと見る
黒兎☆
こわいから離さないでと泣く子供だけど補助なしもう乗れてるよ
4
もっと見る
千映
アコーデオン奏でる傷痍軍人の物悲し音が耳に残りて
12
もっと見る
詠み人知らず
目一杯たかい高いをしたときの 君の笑顔が 固定されてる
17
もっと見る
桐生賄
云はずとも 休みの午後には 風呂掃除 取り組む娘よ 有り難うなり
9
もっと見る
ミミンガ
親子ほど年の離れし二人の子 年に一度のゲームにふける
9
もっと見る
林林
作り方娘に教わる注連縄の藁にまみれて故郷匂う
18
もっと見る
千映
幼き日父と稲荷の初詣茣蓙の上で売る伏見人形
11
もっと見る
霜前七七五
サイレンと共にプールに舞い降りた無添加の肌飾る薫る汗
2
もっと見る
霜前七七五
その脚もすぐに長くなるのだろうあのけばけばしい睫毛のように
2
もっと見る
霜前七七五
綿菓子も買えずに帰るあのころのぼくに渡したつもり貯金箱
2
もっと見る
松本直哉
豊頰をほのかにそめて冬の日を走りかへりぬあはれ風の子
6
もっと見る
千映
子育ては褒め上手ではなかったが聞き上手に徹して正解
14
もっと見る
林林
いたずらも手伝いも子は一番のやるべきに親を向かわせたくて
14
もっと見る
林林
あまりにも夜寝ない子に匙を投げ食器を洗えば寄り来て手伝う
19
もっと見る
林林
食器洗い 子らを寝かせた後しよと思うと暴れてなかなか寝ない
8
もっと見る
林林
布団剥ぐ 冬 子供 なぜ 布団剥ぐくしゃみを聞いて慌ててかぶせ
11
もっと見る
[1]
<<
162
|
163
|
164
|
165
|
166
|
167
|
168
|
169
|
170
|
171
|
172
>>
[401]