うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
痴光山
街を貫き在に鎮める路の辺に紅、白、蠟梅清浄に闌く
3
もっと見る
音蔵 雅秀
千切れ雲 親雲離れ流れゆく 物哀しかな 春待つ空も
2
もっと見る
兎桃
唐国の香椿のごと臭うらし椿象の名を調べてみれば
1
もっと見る
兎桃
生き延びしカメムシ灯下に飛びたるが朝にはむくろ床にころがる
1
もっと見る
び わ
店先に白と黄色のガザニアが来る人迎え春だ春だと
4
もっと見る
仙人の弟子
雨上がり霧立ちこめる一瞬に 見慣れた木々も絵画の世界
5
もっと見る
うすべに
枯れ枝に咲くからこその梅の花 風情たのしむ上弦の月
7
もっと見る
草木藍
仄白く夜空に映る白梅の星にも見ゆる如月のころ
10
もっと見る
小林道憲
冬越しの灰色のなかに芽吹きたる よもぎの青をいとおしつ見る
5
もっと見る
ななかまど
色のない大地に灯る黄のあかり 気づけば春を呼ぶ福寿草
14
もっと見る
兎桃
東では春一番の吹けるらし夜半の物音それにあらじか
4
もっと見る
茂作
土作り春一番に急かされて あした植ゑんと種芋を切る
14
もっと見る
び わ
福寿草北海道に咲いたという異常気象で福早くなり
5
もっと見る
敦希
終鈴に窓見やれば春駆けたあと 腕上げ伸びして目鼻むずかる
6
もっと見る
小林道憲
毬の糸編む縁側の日だまりに 風運びきぬ 甘き梅の香
4
もっと見る
トウジさん
草枯れにちらほら咲きし芝桜時狂おうとその艶消すな
5
もっと見る
うすべに
傘をうつ音も聞こえず梅の花 香りふかめるしめやかに雨
13
もっと見る
恣翁
樅の木は 静かな枝を夜に張り はだれの雪を淡く残せり
12
もっと見る
芳立
人里におのれを成せる椿かな蕾も咲くもそして落つるも
2
もっと見る
水無月
花びらに潜りて蜜を採る小蜂生きとしものは皆美し
4
もっと見る
[1]
<<
159
|
160
|
161
|
162
|
163
|
164
|
165
|
166
|
167
|
168
|
169
>>
[3169]