うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ながさき
上弦の 月はおぼろに 山の端に 優しく光り 野山を照らす
21
もっと見る
詠み人知らず
夕暮れは考えさせる僕たちに 清く死ねとか 明日はないとか
13
もっと見る
コーヤ
秋風の花の便りは花はなの華の香りの言の葉でした
9
もっと見る
詠み人知らず
陽は痛く高架の陰を歩きつつ 土手に群れるは 赤い花たち
12
もっと見る
デラモルテ
連休に秋晴れつづき上弦の月涼やかな夕焼け小焼け
8
もっと見る
本能寺
西日浴び赤く染まりし道ばたの 地蔵菩薩にアキアカネとまる
13
もっと見る
みずたけ
田ノ浦の揺らめく白波空の青ブルーハワイが恋しくなる秋
2
もっと見る
詠み人知らず
徳利をお猪口によせて傾けて満ちてゆけども月は欠けおり
7
もっと見る
詠み人知らず
コオロギが何処か鳴きてくさむらに落ち葉のかさね枯れてゆきたり
6
もっと見る
とめきち
遠き日の恋の行方は白川の水は豊かに秋の野をゆく
0
もっと見る
詠み人知らず
世の中は五日連休そうかいな 僕らはきっと 世の外のひと
11
もっと見る
千映
秋晴れの 朝食のこれ また美味し主婦業に エンジン掛かる
5
もっと見る
利己翔
暴力で世界を変えた夕焼けにビルの瓦礫がサバンナっぽい
1
もっと見る
千映
金木犀 洗濯物の傍で咲く花の盛りに 移り香少し
10
もっと見る
コーヤ
風に舞い 赤茶黄色の 葉が踊る 虫の音奏で 舞踊の会に
13
もっと見る
有珠
生真面目に今日咲きおり曼珠沙華庭の片隅彼岸に入る日
3
もっと見る
千映
チリチリと 秋刀魚の焼ける音がする大根おろし 準備完了
5
もっと見る
ながさき
碧空に 白雲遊ぶ 筑波峰 稲穂は垂れて アキアカネ舞う
17
もっと見る
桐生賄
夕顔の 葉っぱに住みし いもむしは 蛾の幼虫なり 悲喜こもごもす
6
もっと見る
桐生賄
夕立が 過ぎて空には 虹の橋 渡れそな程 立派な虹よ
9
もっと見る
[1]
<<
1597
|
1598
|
1599
|
1600
|
1601
|
1602
|
1603
|
1604
|
1605
|
1606
|
1607
>>
[3175]