うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
コタロー
燈火親し本もテレビも音樂もゲームも出來る至福の時間
4
もっと見る
コタロー
秋の夕郵便受けにポトリ落つネットの商品心が踊る
5
もっと見る
コタロー
朝日浴び歌ふ雀は電柱の上から人を眺めてをりぬ
3
もっと見る
横井 信
鮮やかに色づく柿に忍び寄るカラスの見てる荒屋の窓
12
もっと見る
横井 信
ドアを開け冷えた空気へ踏み出した僕へと響く鳥の呼びかけ
11
もっと見る
コタロー
秋晴やウキウキしたるスーパーで兩手に荷物抱へて歸る
2
もっと見る
コタロー
例へれば將棋の駒の「歩」の我も一歩一歩で「金」にもなれる
11
もっと見る
ひよこ豆
君の目に映るしっぽは魅惑的高ぶるままにぐるぐる回る
11
もっと見る
ひよこ豆
軒下にひろがることの許されず ほそぼそ揺れる箱入りススキ
15
もっと見る
深谷真雪
こめかみが不意にくらりと引っ張られ元に戻る 今は歩けと
7
もっと見る
深谷真雪
ニゲタイとニゲタクナイがせめぎ合うなんと弱い己だろうか
10
もっと見る
千映
風そよぐ秋空の下読書する素足で足組むあなたはいくつ
7
もっと見る
千映
ジャズ演奏掲示の板の文字までも秋色となる地下鉄の駅
11
もっと見る
西村 由佳里
満月の形の箱を開けたなら女性としての時が始まる
5
もっと見る
ななかまど
友の書く地下鉄にあるエー4はサイズにあらずホテルへと出る
5
もっと見る
工藤吉生
なんとなくいちごアイスを買って食う しあわせですか おくびょうですよ
4
もっと見る
石川順一
箱の中アルミのビール缶詰まりどうやら買ってくれるのだそう
8
もっと見る
煩悩
本当は君と笑いたかった本当は君の八重歯を見てみたかった
7
もっと見る
恣翁
寝覚め月 外しそびれた簾の外に 梧桐の葉の散れるを覚る
16
もっと見る
舞
寒露なるみ山もさやに夜に沁みるひと雨ごとに秋は染めつつ
12
もっと見る
[1]
<<
1593
|
1594
|
1595
|
1596
|
1597
|
1598
|
1599
|
1600
|
1601
|
1602
|
1603
>>
[6617]