うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
コタロー
串カツにお酒が入り盛り上がるグイグイいけど二度づけ禁止
2
もっと見る
コタロー
天王寺動物園のライオンにトラにオオカミ生の迫力
2
もっと見る
コタロー
吉本の喜劇に笑ふ旅路にて池乃めだかのメダカの如し
6
もっと見る
ななかまど
定信の南湖公園歩く朝士民共楽いまもむかしも
7
もっと見る
煩悩
クロスバーにぶらさがっているゴールキーパーが隠している尻尾
5
もっと見る
舞
子の泣きて母呼ぶ声のテレビから出でますならば吾もなきたく
7
もっと見る
び わ
囲碁通し修業する事多くあり一つ一つに向き合うごとに
6
もっと見る
詠み人知らず
たからばこ設置班である役人のファンタジックな喜劇を書きたい
9
もっと見る
みやこうまし
公園のベンチに座り「現在」と仲良くするや秋の午後
14
もっと見る
へし切
日が暮れて 街の灯にじむ川あかり ぼんやり見つめ今日を生きてる
24
もっと見る
只野ハル
病院で長く待たされ付き添いの我より母の辛かろう
10
もっと見る
只野ハル
アルミ鍋あり合わせの具こま肉ですき焼きもどき発泡酒とか
5
もっと見る
夢士
心地好き脚の痛みを味わいつ踏み締め進む駅の階段
13
もっと見る
横井 信
秋晴れに楽しく歌い飛び立ったツバメに告げる春の約束
12
もっと見る
ひよこ豆
モンブラン茶巾絞りに蒸し羊羮小布施の栗を心ゆくまで
12
もっと見る
山崎ふゆ彦
清津の終戦の夜を物語るTさんの声小さくて悲し
6
もっと見る
ななかまど
コトコトと飽きることなく煮ておりぬ黒豆の堅紐解くがごと
8
もっと見る
西村 由佳里
サクサクのコロッケお箸で引きさいて口へと運ぶ豊かなるとき
5
もっと見る
煩悩
君に飛ぶ鳥は失墜した後に刈られぬ稲になるのであろうか
8
もっと見る
石川順一
イカロスが歌っていると小雨降るニモが九匹泳ぎ来たりぬ
15
もっと見る
[1]
<<
1586
|
1587
|
1588
|
1589
|
1590
|
1591
|
1592
|
1593
|
1594
|
1595
|
1596
>>
[6615]