うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ななかまど
年毎に仮装楽しむ人増える秋の終わりの非日常なり
4
もっと見る
falcon
いくうつり夢見る頃はとうに過ぎ頬杖ついて秋をながむる
9
もっと見る
もみじ☆彡
背を並べ 水辺に糸たれ語り合う 老太公望 今日は三人
14
もっと見る
睦月くらげ
背を向けてマシンのごとく玉ねぎをみじん切りする優しい嘘に
5
もっと見る
煩悩
マウンドの視線は追う走者一掃の左中間に落ちたボール
9
もっと見る
秋日好
日曜日実はピアノを聴きに行く首都の川沿い音楽堂へ
9
もっと見る
び わ
エーアイ碁注意大事と指導うけなかなかできず課題がとけぬ
3
もっと見る
舞
スマホ見る女子の瞳艶やかに誰と語るやその白き指
8
もっと見る
金魚藻
晴天だ爆撃機集う街に背を向け路地裏へ 少し眠ろう
3
もっと見る
横井 信
ゆっくりと一歩踏みしめ立ち止まる弱まる陽射し差し込む小道
13
もっと見る
西村 由佳里
説明に分からぬままにうなずいてこれにしますと一つ手に取る
7
もっと見る
恣翁
格子戸の障子の破れに 囁ける風の音 やけに 耳に付きけり
21
もっと見る
幸子
神、自然 体で感じ取りたいと人の本能が暴走をする
17
もっと見る
煩悩
パンを海に浸して食べる朝焼けの似合う青い喫茶店
9
もっと見る
コタロー
早朝の通勤通學靜かなる人は無口にスマホをいぢる
7
もっと見る
コタロー
日が昇り大地の果ての隅々に烏の聲が響ゐて止まづ
7
もっと見る
び わ
課題有りそれでいいのだ不器用な人生の道楽しく歩む
10
もっと見る
コタロー
古びたる町の小さな野佛に野菊活けられ老婆が祈る
9
もっと見る
コタロー
得るものも失ふものも何もない猫の背中に孤獨がひとつ
12
もっと見る
舞
ゆく秋に色つみ更ける紅葉の時を悼みつ薄墨の雨
9
もっと見る
[1]
<<
1574
|
1575
|
1576
|
1577
|
1578
|
1579
|
1580
|
1581
|
1582
|
1583
|
1584
>>
[6614]