うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
壁沿いに整列してる紅の花 名は知らねども 山茶花とする
20
もっと見る
桐生賄
日向ぼこ 座椅子に座り 窓越しに ちらつく雪見て 此処は極楽
13
もっと見る
林林
石蕗の綿毛ほわほわ冬枯れの野に凩を待ちいでつるかな
19
もっと見る
桜田 武
我が庭のアロニアは雀の学校毎朝集い一日を練る
8
もっと見る
灰色猫
一匹の 蛍であった わたくしを あなたは優しく 包んでくれたね
26
もっと見る
桐生賄
何故だろう カネノナルキに 花咲かず 育て方日々 試行錯誤し
11
もっと見る
南美帆
世界とは私の中から生まれ出る美しかったり哀しくもあり
9
もっと見る
芳立
まつに積む雪を紛ふや便りにはまだしき梅ぞをちこちに咲く
6
もっと見る
恣翁
輝きのなき夕陽なむ 煙るがに見ゆる冷気を 照らしたりける
19
もっと見る
己利善慮鬼
はらはらとひらひらと降る雪桜星の幾つを隠してはほら
5
もっと見る
bgvillea
薄紅の色は緋褪めの明なるか真の名をも言はぬが花か
4
もっと見る
bgvillea
いさなとり浜をながめて涙するわれは星より夜を知る者ぞ
6
もっと見る
コーヤ
新珠に希望を乗せて羽ばたいてスノードロップいちめんに咲く
16
もっと見る
コーヤ
暖かき正月迎え雀らや軒先の南天の実つつき食らへり
15
もっと見る
ゆりこ
旋回に開く眼下の汀線は授業聞かずに見てた地図帳
17
もっと見る
ゆりこ
飛行機の小さな窓は額縁で大空駆ける美術館だね
12
もっと見る
桐生賄
珍名の花で検索 見つけたよ 春蘭別名「じじばば」だって
11
もっと見る
西村 由佳里
あたためてあげる包んであげるから向かい風にはなるな北風
4
もっと見る
詠み人知らず
そこ此処に神さまと幸が在ることを 感じられれば それで合格
16
もっと見る
紫草
弓なりの梅の小枝を打ち集め慎み深きひと束にする
13
もっと見る
[1]
<<
1538
|
1539
|
1540
|
1541
|
1542
|
1543
|
1544
|
1545
|
1546
|
1547
|
1548
>>
[3174]