うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
デラモルテ
いにしへの思ひを偲ぶ春の古歌 明鏡止水の靜心あり
13
もっと見る
詠み人知らず
君の背にビルと森とのスカイライン 輪郭は溶け もう闇になる
17
もっと見る
朧月
月暈を纏ひし今宵三日月は温き風へとまかせて揺るる
11
もっと見る
芳立
青破風の町をかけゆく少女子の髪紅きかな雪どけのころ
9
もっと見る
デラモルテ
春風に汝が美しさ増しにけり春の小川に微笑みながら
8
もっと見る
ミミンガ
お向かいのしだれ梅にも花が咲き うっかり見とれる春化粧かな
11
もっと見る
コーヤ
厳冬のときを紡ぎて山茱萸は蕾ほぐれり春を待ち侘ぶ
22
もっと見る
西村 由佳里
一編のおとぎ話にことよせて行ってみたいな蝶舞う野原
7
もっと見る
朧月
花や鳥なくていいものなぜあるのそれはこころが求めるからと
6
もっと見る
ゆりこ
犀川をこよなく愛でた犀星に思いを馳せるせせらぎの宿
18
もっと見る
ゆりこ
川ほとり滝の音響く岩風呂に心身深く解されてゆく
16
もっと見る
朧月
誰がために何のためにと生きるのか辿れぬままに春陽はそそぐ
8
もっと見る
真横
銀鼠の靄を垂らした寒空にふわり花咲く甘酒の香
5
もっと見る
まろ
馬鈴薯を植ゑて春をば楽しまふほくほくとした想像さへも
8
もっと見る
たけくらべ
冬過ぎて春遠からじ白妙の富士の高嶺にかぎろひの立つ
12
もっと見る
朧月
さっと翔ぶめずらしき鳥見送れば朝の神社の春は始まる
14
もっと見る
詠み人知らず
三日月の見えぬ部分の質量も 潮を引っ張り 海を混ぜてる
34
もっと見る
ゆりかもめ
鳩と並んで雪富士仰ぎ 今日は他に何も望まず
7
もっと見る
夢士
水鳥の上げるしぶきや春の川魚食みをりぬ川鵜凄まじ
23
もっと見る
葱りんと
両端が キュッと尖った 三日月に 私も口角 キュッと上げて笑み
17
もっと見る
[1]
<<
1514
|
1515
|
1516
|
1517
|
1518
|
1519
|
1520
|
1521
|
1522
|
1523
|
1524
>>
[3174]