うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
朧月
ひとひらの梅の花びら髪に落ち春燻らせる朝に吹く風
20
もっと見る
鍬乃呑
名も知らぬ鳥と目が合い捗らぬ仕事道具ですぐに調べる
5
もっと見る
鍬乃呑
今日とても無為に眺める枯れ枝にとまる鶫が俺を見ている
5
もっと見る
野々花
あたたかなあなたの声と指先が心のボタン優しく外す
23
もっと見る
まろ
二月尽三寒四温閏年春風駘蕩雛人形
2
もっと見る
都忘れ
穏やかな 光感じて われさきに芽吹きはじめや 春知らせたる
8
もっと見る
野々花
移りゆく季節の中で振り向けば微かに揺れる冬の残り香
20
もっと見る
うめ
吹く風よ 山里に咲く梅の香を せめて届けよあの人のもと
7
もっと見る
朧月
風に舞ひ髪に降りくる梅花弁白さ薄さに儚さを見ゆ
13
もっと見る
詠み人知らず
金曜の二十一時の仕合わせを 分析したら 不幸になった
11
もっと見る
野々花
あなたへと詠った歌が風に乗り梢過ぎれば春へと変わる
28
もっと見る
桐生賄
閏年 四年に一度の 誕生花 蓬は食べる 野草で名高し
15
もっと見る
デラモルテ
佐保姫の袖にうつれる梅が香に白雪そへてもゆる野邊かな
14
もっと見る
千映
暖かき陽射しにつられ庭に出る木々の強さに元気貰って
15
もっと見る
芳立
風もどる堤のなみ樹つぼみせで待たれぬ色にさざなみの立つ
11
もっと見る
まろ
梅が枝に留まる目白の二羽三羽輪切り蜜柑を啄ばんでくれ
4
もっと見る
けら
捨てられた洋蘭放っておけなくて 連れて帰った始まりの時
12
もっと見る
桐生賄
月桂樹 香辛料の ローリエに 利用されては 重宝しますよ
8
もっと見る
コーヤ
微笑みも思い思いの心してそれぞれの向きクリスマスローズ
25
もっと見る
コーヤ
磯の香や山のにほひを肌に触れ遠望は春?桜満開
16
もっと見る
[1]
<<
1499
|
1500
|
1501
|
1502
|
1503
|
1504
|
1505
|
1506
|
1507
|
1508
|
1509
>>
[3174]