うたの一覧
(カテゴリー:学校 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
在原紀之
先輩の門出を想えば五対五の止まぬ感謝と別れの涙
5
もっと見る
在原紀之
梅香り春めく街の学び舎を次なる空へ飛び立つ鶯
11
もっと見る
詠み人知らず
満点をあと一問で逃す吾に先生ニヤリ「残念だな」と
3
もっと見る
卯月
我よりも長生きせよと福島の教師述べをり卒業式に
7
もっと見る
工藤吉生
静かになるまでの時間を計られて発表されたようにしらける
4
もっと見る
本間紫織
紺色のブレザー剥いで少女らは羽化するように夏がはじまる
9
もっと見る
たかなしゆり
勉強をしろと言われてできるなら私は小5の時に死んでる
4
もっと見る
ゆうくん
卒業に 送ると贈るの言葉いま 響く心で 歌う校歌に
4
もっと見る
住川幸
動揺と共に巣立ちぬ少女らに花束代わり、と師の桜餅
3
もっと見る
しづく
ポイントは二回言うとこ大きめの声でいうとこ丸つけるとこ
1
もっと見る
しづく
一人旅できるほどには大きくはなくて成長を待つおさな子
3
もっと見る
詠み人知らず
手探りの 自分探しの日々に追われて 貰いそこねた卒業証書
2
もっと見る
しづく
ビューラーを怖がっていたあの頃は世界はすごく狭く感じた
2
もっと見る
詠み人知らず
思い出をその胸に秘めバスを待つ春風まとう赤いスカーフ
4
もっと見る
栞桜
旅立ちを催馬樂奏で宴催すゆかしき調べ若かかりし影
2
もっと見る
武田シンノスケ
卒業後我が母校をば訪ぬれば並ぶ机に友の面影
2
もっと見る
目次
新しき門出を祝う寄せ書きに人の踏ん張り朱色で記す
3
もっと見る
詠み人知らず
課業中英語のノートその隅に書き出してみる三十一文字を
4
もっと見る
水也
もういいよ行かなくていいそれだけで解放感と少しさびしさ
0
もっと見る
染季
立つ鳥も忘れ物なら置いて行け君ありし日の泡の欠片を
8
もっと見る
[1]
<<
145
|
146
|
147
|
148
|
149
|
150
|
151
|
152
|
153
|
154
|
155
>>
[214]