うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
赤石仙人
春うらら奈良公園の陽だまりに地面啄み跳ね飛ぶ雀
10
もっと見る
夢士
しだれ咲く白き小さき雪柳冷たき風に季節忘れじ
24
もっと見る
へし切
風はまだ頬に冷たい春なかばこころ浮かるる菜の花のいろ
33
もっと見る
葱りんと
もうすぐで さようならだね 気のせいか 薄らな三ツ星 地表オリオン
14
もっと見る
ひかり
真夜中のアスファルトには頭骨か白木蓮の落ちる音して
7
もっと見る
桐生賄
ガーベラのパスタ・デ・ママって面白い 何だか美味しそうなんだけど
13
もっと見る
たけくらべ
醍醐寺の枝垂れ桜のだらり枝をけふの舞妓の帯に見しかも
26
もっと見る
林林
亡き母に代わりて来たる胡蝶蘭新たな花が明日一周忌
26
もっと見る
デラモルテ
如月に寒さつづきて山烟りあるかなきかの五日月夜
14
もっと見る
壁好きの猫
たおやかな私の腕と手の感じ比較しないで犬とか人と!
7
もっと見る
十薬
櫻花散り朽ちたる毬を染めにしも東風が散らすや黄昏の庭
7
もっと見る
十薬
春雨が濡らす侘助紅冴えて東風が搖らすや曉の垣
8
もっと見る
詠み人知らず
言霊は実学を持ち完了す すぎ逝く程に進みのたうつ
3
もっと見る
千映
風もなく陽射しもなくて時ばかり進んでいく怖い瞬間
9
もっと見る
詠み人知らず
焼きを入れ鍛えて鉄は鋼になる 人間は鉄 容易に錆びる
27
もっと見る
詠み人知らず
雑草と雑木で埋まる中洲から 命の音が ばきばき聞こえ
13
もっと見る
秋日好
早春を郷で過ごすと決めたから?花無く開く梅の若葉よ
14
もっと見る
芳立
なほ寒き風のもどれる川岸にひと筆ひくや菜の花のいろ
18
もっと見る
詠み人知らず
時間とは過ぎはしないで積もるから せめて汚れは 自動で消すよ
14
もっと見る
コーヤ
春の野辺 戻る寒さに 背をそらし 凛々と立つ 水仙の花
30
もっと見る
[1]
<<
1487
|
1488
|
1489
|
1490
|
1491
|
1492
|
1493
|
1494
|
1495
|
1496
|
1497
>>
[3174]