うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
たけくらべ
風さそふ鬱金桜の舞ひ散るをしずこころなく吾は見惚るる
14
もっと見る
野々花
風の中少し微笑みうつ向いて偶然みたいにあなたに逢いたい
13
もっと見る
沙久
まばらでも主張している「易々と咲かせはせんぞ」と真白く笑って
8
もっと見る
林林
桜木の根元の草や野の花を慕いてひらりふわり花びら
17
もっと見る
恣翁
雨風の門打ち 庭に日の暮れて 君来ぬうちに 花ぞ落ちぬる
16
もっと見る
夕夏
ふゆざれのでんえんふうけいもいまわひざしあびしんりょくのかおりき
2
もっと見る
桐生賄
公園の桜ようやく咲き始め 明日は久々散歩するかな
16
もっと見る
詠み人知らず
帰り道 闇がり公園 街燈に ひらりと愉快に遊ぶ櫻よ
7
もっと見る
コーヤ
降りそそぐ桜吹雪の遠景に新芽が広ぎ手つなぐもみじ
15
もっと見る
コーヤ
光り射し目映きみどり茶畑のかすむ遠くに白き富士みゆ
25
もっと見る
美津村
「まむし注意」の立札の文字も薄れ果て茂りし草は枯れつくしたり
7
もっと見る
せみど
かたづける人がみんなで遠慮して 散れどもさくらは今日もあしたも
0
もっと見る
野吹
いくたびの春のめぐりに逢ひつつもなどや悲しき花の別れは
26
もっと見る
リクシアナ
散りゆくも咲かぬも桜 満開を夢見て待つも また桜かな
27
もっと見る
美津村
峰ふたつやさしき姿あらはしぬ西風やみて雲晴れしところ
11
もっと見る
美津村
多度山と遠き伊吹の会ふところ雲集まりて輝き始む
9
もっと見る
ながさき
上高地 雪の穂高と 河童橋 清き流れの 梓川かな
25
もっと見る
みん
ラーメンを扇子で仰ぎつつ食べるおばさんを見て初夏を感じる
8
もっと見る
恣翁
衾抱く 気懈き朝 簾の外に 入り乱れ飛ぶ落花を見たり
19
もっと見る
詠み人知らず
駅裏の猫の会議の気儘さよ 寝たのもいるし 寝たのもいるし
18
もっと見る
[1]
<<
1460
|
1461
|
1462
|
1463
|
1464
|
1465
|
1466
|
1467
|
1468
|
1469
|
1470
>>
[3174]