うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
コーヤ
紫の滝の如くに垂れる藤池の水面も紫に染め
23
もっと見る
コーヤ
ひとひらの舞い美しく風通り吹雪となれば愁いを覚え
22
もっと見る
そぶ
眠たくてそゆことにしてちょっとだけ甘えたくなる夜のまんなか
6
もっと見る
千映
紅椿今年は花の多く咲き落花の海を静かに掃いてる
12
もっと見る
夢士
音もなく萌木の山の春時雨山肌染し虹の架け橋
15
もっと見る
桜枝巧
さらさらと先ゆく桜の咲き殻のささやき一ついかがでしょうか
6
もっと見る
本能寺
里山で 木漏れ日の中 目を閉じて 心静かに 竹鳴りを聴く
23
もっと見る
コーヤ
山吹は枝にあふれり花をつけ黄金にひかり振り振り揺れて
17
もっと見る
コーヤ
霊峰の 頂と朝陽が 織り成して ダイヤモンドの 輝き放ち
17
もっと見る
デラモルテ
暖かき穀雨降り出す十三夜薄ら明るい春の宵口
13
もっと見る
縫
雲とバス同じ速さでひた走るああ私には終わりがあるのだ
6
もっと見る
リクシアナ
夕空に潜みて昇る朧月暮れゆくほどに満ちる姿の
17
もっと見る
林林
惑星は宇宙の中を惑うのかそれぞれの軌道つきつ離れつ
21
もっと見る
西村 由佳里
一頁めくりそれから一頁歌をひもとくどしゃぶりの午後
4
もっと見る
千映
玄関にある一本の八重桜咲く日待ってる我が家も元気よ
6
もっと見る
絮谷新
黄昏に地藏幟ははためきて何を願ふか遠き燕よ
8
もっと見る
絮谷新
最果ての守り人去りし灯台は風雨の記憶刻みて立てり
7
もっと見る
たけくらべ
秋ヶ瀬の河岸を彩るさくら草うす紅色の春の絨毯
19
もっと見る
けら
諸手上げ謳歌してゐる春の陽を真白なる哉そは花水木
11
もっと見る
麻
いつしかと待つや忍び音あやめ草あやめも知らぬ恋に後れて
17
もっと見る
[1]
<<
1452
|
1453
|
1454
|
1455
|
1456
|
1457
|
1458
|
1459
|
1460
|
1461
|
1462
>>
[3174]