うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
び わ
花筏川面に浮かびお別れの静かに動きやがて消えゆく
6
もっと見る
源 漫
さびしきは朧月夜の帰り路をそぞろ歩きて咳をするかな
17
もっと見る
もどり
さりさりと畳を鳴らす足音の行き過ぎていく五月の午睡
10
もっと見る
千映
コスモスの芽が出る喜び知ったからまだ残る吾の挑戦探す
8
もっと見る
横井 信
木漏れ日のベンチでそっと見送った青空に舞うアオスジアゲハ
19
もっと見る
つばす
春雨に緑の山の稜線に竜の雨雲横たえりおり
3
もっと見る
しげ
頑張れとタイムラインにいいねして言い返される「まずお前がな」
4
もっと見る
可不可
虚しさに吐く溜め息が小さな灯まで吹き消して了ふ
5
もっと見る
幸子
家々の谷間にこだま響かせつ朝に満ちゆく鳥の声かな
19
もっと見る
天鳥
晴れ雨の傘の中でも大降りで泣き顔上げて七色光り
4
もっと見る
世捨て人
健康は新陳代謝あればこそうたのわに待つ新しき歌人
3
もっと見る
世捨て人
うたのわに元号かわりがなきものか未だ平成世は令和なり
3
もっと見る
世捨て人
うたのわにビックバンなど起きたれば花園のよな歌壇になるぞ
2
もっと見る
舞
痩せ蛙負けるな一茶ここにあり 老いゆくのみの枯木身ひとつ
5
もっと見る
舞
古池や蛙飛び込む水の音 五月雨濡らす花を揺らして
5
もっと見る
舞
なにとなくこ慣れぬままに昭和から平成の御世新た令和へ
8
もっと見る
夕夏
にねんせいてんこうさきもはんとしでてんこうしたらみれんはすてた
4
もっと見る
び わ
時々に様々起こるそのことが神が授ける贈り物かな
8
もっと見る
夕夏
おはじきやびーだまめんこはやってたあかどうすずのすけななさいで
5
もっと見る
夕夏
ちかくにはいしやのうきょうしんりょうじょあそんだきおくおおいなごさい
4
もっと見る
[1]
<<
1433
|
1434
|
1435
|
1436
|
1437
|
1438
|
1439
|
1440
|
1441
|
1442
|
1443
>>
[6612]