うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
KEN
雨の後 つくよみ搾る 酒に醉ひ 夜通し騷ぐ 杜鵑かな
9
もっと見る
横井 信
傘さして杖を持つ手が震えてる雨は上がったゆっくり行こう
14
もっと見る
源 漫
捨てし身は移りのみ行けあしもとに長雨降れど涙こぼれず
3
もっと見る
青き銀椀
星型のデリカビーズのブローチを胸に付けるも近過ぐるかな
7
もっと見る
青き銀椀
夜の卓に恒星ひとつ持ち寄りてクリームパンと水と枝豆
9
もっと見る
ななかまど
ひよどりのするどき声に九輪草茎まっ直ぐに心引き締む
5
もっと見る
西村 由佳里
もう少し持てそうだわと手を伸ばす車の荷台の買い物袋
3
もっと見る
夕夏
へいせいにわれいをもってなにもせずれいわののちにきえろとしょうわ
3
もっと見る
由縁
突然死を避けるためにオペをする ピンピンコロリ実現のため
2
もっと見る
夕夏
よみづらきかんじでよんだかなたんかえずらよきかなかんじむずかし
5
もっと見る
舞
吾れもまた寂しかるべしチューリップ一輪のみの荒れ野へと咲く
7
もっと見る
夕夏
ふじょうりとおもえるほどのかんこくにれいはあげてもくにもせぬなり
2
もっと見る
つばす
あじさいが一雨毎に活き活きとおぼこい花を静かに育む
6
もっと見る
KEN
たいかより まぼろしの種 蒔く思ひ 知るや知らずや 青梅のふふむ
12
もっと見る
横井 信
苛立ちに奥歯噛み締め立ち尽くす風はやさしく季節を運ぶ
10
もっと見る
青き銀椀
ひとまずは一枝に宿らむ薔薇に降るさみだれ殘す露の宿りする
12
もっと見る
夕夏
かえるといえどかわずにかえるあまのじゃくよみまちがえたかんじかな
4
もっと見る
詠み人知らず
穏やかな新た世願ひ衣更まぶたを巡る来し方行く末
10
もっと見る
西村 由佳里
ひたすらにペダルを踏んで向かいますいつか必ず着くと信じて
5
もっと見る
松本直哉
難波江の蘆のかりねの夢のあと天を摩す墓碑ひしめき立つも
4
もっと見る
[1]
<<
1422
|
1423
|
1424
|
1425
|
1426
|
1427
|
1428
|
1429
|
1430
|
1431
|
1432
>>
[6612]