うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
絮谷新
思ふのはシフトをRに入るるとき生れし日よりの老いそめにきを
22
もっと見る
馬蝉
若葉の芽 裸木にもたれ 耐え忍ぶ春はまだかと 冬のとある日
4
もっと見る
山崎ふゆ彦
実朝の船朽ち果てし由比ヶ浜なめるがごとくいま波寄せる
5
もっと見る
Chico
太三郎 芝右衛門に団三郎 おっとあぶないドラえもんかな?
22
もっと見る
虹と星
風の在り処をたんぽぽが告げる春 わたしは今だれかの前世
6
もっと見る
矢車菊
いま何か始まる予感ひとひらの雪が無数の雪を連れくる
20
もっと見る
コーヤ
黄が満ちて楚々と咲きたる蝋梅の灯す明かりに心晴れゆき
19
もっと見る
コーヤ
北風に吹きさらされて梅花芽膨らみ増して初春を待つ
23
もっと見る
高松 蓮
年暮れて 小さな町の 小道には 人っ子おらぬ 通勤の朝
5
もっと見る
高松 蓮
ビルの背に 並ぶ稜線 明るくて 春来かかると 思う夕刻
5
もっと見る
詠み人知らず
次々と流れる雲を眺めつつ いい思い出が 浮かんでこない
24
もっと見る
夕夏
にゅーろんのこんぴゅーたーのでんげんのしゅうはすうとはたぶんみゃくはく
4
もっと見る
Chico
新た世も清みわたるかな凍み凍るたまはがねの音 明珍火箸
21
もっと見る
石川順一
イヤフォンのイヤーパッドは劣化して黒い繊維が粉々になる
19
もっと見る
朔夜
年末の病院閉まったすぐあとに決まってうずく左の奥歯
5
もっと見る
桐生賄
あれ、目眩?違う、地震だ 震源地 津波はどうなの 急いでテレビを
21
もっと見る
詠み人知らず
なにゆえにたそがれ好むわれとなる心細さと人恋しさの
18
もっと見る
コーヤ
福寿草 寄せ植えのなか 顔だして 幸を招いて 君を待つらむ
24
もっと見る
たけくらべ
雪うずむ命とぼしき深山とて冬の息吹きの有るをおもはん
27
もっと見る
詠み人知らず
冬枯れて小くびかしげるエノコロ草しかと遺傳子撒き散らしてる
16
もっと見る
[1]
<<
1293
|
1294
|
1295
|
1296
|
1297
|
1298
|
1299
|
1300
|
1301
|
1302
|
1303
>>
[3171]