うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
滝川昌之
梅雨入り前採り入れを急く梅の実の緑にポツンと差す小さき紅
13
もっと見る
小林道憲
小川辺の柿の緑葉 色増して 流れる水面に影映しおり
4
もっと見る
音蔵 雅秀
幾度も 若葉萌え出で生い茂る 楓季節に急かされるごと
1
もっと見る
音蔵 雅秀
氷壁をダイブし捕食 また登る ペンギン子育て 至難の連続
1
もっと見る
祈り花
降る雨を浴びて嬉しき紫陽花の花も葉っぱも息深くする
8
もっと見る
び わ
ビョうヤナギ黄色く咲いて美しくメシベの周り五つのオシベ
2
もっと見る
茂作
葛飾は梅雨の走りとなりにけり をちこち芽吹くあぢさゐの花
15
もっと見る
うすべに
あじさいのつぼみを叩くはしり雨 四季のめぐりの足音と聞く
6
もっと見る
滝川昌之
プランター数を増やして妻はまた夏のゴーヤでカーテンを編む
16
もっと見る
痴光山
うぐひすの響もす声の止む間 朝の家並みは息つめ待てり
4
もっと見る
夢花火
五月雨が 抜けてくるのは 梅雨の時期 傘を買うかは 悩みではある
3
もっと見る
音蔵 雅秀
一日で色褪せゆくや 変わり花 白美しきスイカズラ哀し
3
もっと見る
音蔵 雅秀
洞窟で 天の川描く 土ボタル 宵闇来れば 光り輝き
1
もっと見る
継海
川面知る天満の月の静寂を海に流れて我に届けよ
9
もっと見る
小林道憲
紅薔薇の幹に棘もつ身なれども 人を酔わしむ花の香りに
4
もっと見る
うすべに
水張田にさざなみ立てて初夏の風 葉ひらきそめる伸びたたけのこ
6
もっと見る
海野 冬雪
稲妻が刹那明かした夜の奥瞼に焼きつけ闇へ還る
0
もっと見る
へし切
滲む汗拭きつ歩めば心地よいそよ風が吹くあじさいの道
8
もっと見る
音蔵 雅秀
スズメかな? 少し大きめ 双眼を 覗けば珍し シロチドリとは
1
もっと見る
茂作
葛飾に春風吹けば江戸川の 土手の邊りに雛罌粟群れる
10
もっと見る
[1]
<<
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
|
129
|
130
>>
[3168]