うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
畑中
蚕豆を手籠に摘んで帰るさの道一面に日差し満ちたり
5
もっと見る
び わ
ペチュニアが日日草に寄り添いてそよ風浴びて夏を楽しみ
6
もっと見る
秋日好
真砂土の川床よぎる黒魚 箱河豚追って小鰯蹴散らし
11
もっと見る
兎桃
代掻けば小さきザリガニ姿見せ耕耘機に向けハサミを上げる
8
もっと見る
うすべに
公園のベンチのすみにボウルでも置いておきたい 赤い実落ちる
7
もっと見る
仙人の弟子
三日月が 夜空の海を 航海し 絵画を描き 山の端に去る
6
もっと見る
うすべに
晴れわたり色を濃くするあじさいに 夏の椿の白さまぶしく
7
もっと見る
音蔵 雅秀
薄雲の まるで矢のごと 細長く 何を狙いて 誰が放ちし
2
もっと見る
畑中
縁側に精霊バッタとしよりの機嫌伺うごと来をり
4
もっと見る
茂作
羊なる蹄の山を見んとせも 雲に頂き隱れ悔しき
11
もっと見る
敦希
雨待ちの庭に咲き初むねじばなは 空を案じて螺旋を揺らす
12
もっと見る
仙人の弟子
雨上がり 雲の住む空 ようやくに 薄日さしたる 夕暮れ時に
5
もっと見る
灰色猫
神様を殺めて埋めた田畑から芽生えたもので生きて死ぬのよ
9
もっと見る
小林道憲
雨やみて 茜残して日は落ちぬ 匂いほのかに クチナシの花
3
もっと見る
痴光山
水無月の樹々の下闇は水底や うぐひすの声ひびき積もれり
4
もっと見る
恵雪
青梅を洗ひて先づは手のひらに収まる丸さつと味はひぬ
14
もっと見る
音蔵 雅秀
雀らの採餌楽しげ ヒョコヒョコと あちらと見らば またこちらにと
1
もっと見る
茂作
丘に立ち見ればあまねく畑なり 北の大地はかくもひろびろ
13
もっと見る
び わ
庭の薔薇紫陽花もまたじっとりと暑さに耐えて梅雨待つごとし
4
もっと見る
兎桃
浜草の間に珍し蘭の花海を渡りて此処に咲けるか
7
もっと見る
[1]
<<
114
|
115
|
116
|
117
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
>>
[3168]