うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
痴光山
ぽとぽとと梅雨の晴れ間に落ちて積む のうぜんかづらの濃き夏のいろ
11
もっと見る
秋日好
軟水で髮を洗へばしなやかに産土神の手櫛ぞ覺ゆる
10
もっと見る
詠み人知らず
南洋の重き湿度の垂れこめて越え得ぬ壁を人生と呼ぶ
3
もっと見る
仙人の弟子
薄日差し 梅雨の合間に 小鳥啼く 湿った空も 気分爽快
5
もっと見る
音蔵 雅秀
ヒンヤリと 抜けゆく風の心地良し 自然の恵み ただありがたし
5
もっと見る
音蔵 雅秀
聞こえくる野鳥の声に 耳澄ます 聴き分けられねど こころ落ち着く
2
もっと見る
小林道憲
咲きかけの釣鐘草に支えする 明日 雨という予報を聞きて
3
もっと見る
恣翁
鴨川の岸の柳は 霞みたる東山背に 煙るがに見ゆ
16
もっと見る
ブー太郎
昼ご飯サンドウィチのひとかけら地球に接吻 蟻はちょろちょろ
0
もっと見る
杜鵑草
おのづから思はぬ人や眺むらむ五月雨の間のまれまれの月
13
もっと見る
うすべに
雲うつす田の面みつめるしらさぎに 雨は近いとかえるの合唱
10
もっと見る
痴光山
朝顔の伸び初むるつるは張る網を 厭ひふらふらみな反抗期
6
もっと見る
滝川昌之
今日着てたすべての服を洗ったら明日の私は新品になる
14
もっと見る
へし切
夏至るながき日暮れにゆく道の雨に鮮らしあぢさゐの花
18
もっと見る
音蔵 雅秀
やることも なくてぼんやり窓の外 朝からつづく 梅雨布令の雨
3
もっと見る
音蔵 雅秀
花求め 紋白蝶の ひらひらと 誘うがごと ヒメジオン揺る
3
もっと見る
KEN
十薬の群れの一縷に射す一縷 杉の間洩るるたまゆらの瑠璃
11
もっと見る
恵雪
五月雨に清められたる緑樹の息吹の如き涼し風受く
16
もっと見る
うすべに
梅雨入りのニュース聞いても晴れた空 食卓にぎやかたこのからあげ
7
もっと見る
芳立
まだ見ぬを見むと生くべしみじか夜にねむるも惜しき夏は至れり
4
もっと見る
[1]
<<
109
|
110
|
111
|
112
|
113
|
114
|
115
|
116
|
117
|
118
|
119
>>
[3168]