うたの一覧
(カテゴリー:学校 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
秋日好
小学生未だ鉛筆使ってる?恐いくらいにデジタル化して
8
もっと見る
詠み人知らず
下駄箱を靴箱とする教えには 筆箱なんて存在しない
3
もっと見る
詠み人知らず
末席でお茶を少々啜るだけ PTAで喋っては駄目
11
もっと見る
参田 三太
あれやこれ テストのヤマを 張るやふに オハグロトンボ 影低く交ふ
3
もっと見る
ちけ
卒業の教室、屋上、グラウンド確かあの子は東京へ行く
3
もっと見る
詠み人知らず
ラケットや 竹刀やギター 持つ彼ら コンビニに寄り バイキング楽し
2
もっと見る
詠み人知らず
騒音に耳塞ぐひと去るひとと平常心を保てるひとと
2
もっと見る
ちけ
放課後の黒板ジャックしにゆけば相棒、カーテン、君が夕焼け
3
もっと見る
綾野 糸麻
白球を 追い掛け砂塵 まきあげる君の姿は もうそこになし
4
もっと見る
大埜真巫子.
赤茶けた カルキの臭い 腐る水 思い出せない 春休みの日
13
もっと見る
みつ
誰もいない つもりでどうぞ 教室に 私だけが ひそむ白昼
2
もっと見る
松本直哉
髪二尺ばさりと切つて少年とみまがふきみにあふ秋学期
6
もっと見る
詠み人知らず
言うなれば酢豚に入った果物と 隣のクラスのあの子は似てる
0
もっと見る
秋日好
通学路途中にあった和菓子屋で毎月季節を買えばよかった
12
もっと見る
詠み人知らず
校庭のプールに戻る子等の声元気に響きここは未だ夏
15
もっと見る
常葉未央
恩師の名と隣に並ぶ卵の絵声を掛けてもよいかと惑う
2
もっと見る
松本直哉
担任にみちびかれ入る転校にまぶしかりけり秋の教室
7
もっと見る
松本直哉
体温計くはへていのる熱あがれ熱あがれよと運動会前夜
4
もっと見る
みつむし
投票を済ませて眺む新校舎葉月晦日の秋茜飛ぶ
7
もっと見る
詠み人知らず
別々の病院に入る父母に 同じ手鏡 求めて持ちぬ
24
もっと見る
[1]
<<
108
|
109
|
110
|
111
|
112
|
113
|
114
|
115
|
116
|
117
|
118
>>
[214]