うたの一覧
(カテゴリー:時事 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
艸介
スイッチを切るが如くに夏は往き 秋めかずして秋は来たれり
4
もっと見る
KEN
人歎く 街へ帰らむ 燕たち 心に任せ 雨風を切り
11
もっと見る
朝比奈
いずれ皆等しく向かう道と言えど惨きを思うその若さゆえ
17
もっと見る
へし切
とにかくに祭りは終わり夢さめて無益のことと秋風ぞ吹く
14
もっと見る
音弥
オリも見ずパラも見ぬ間に祭典は終われど足跡また前進す
12
もっと見る
可不可
女子マラソン ふたり旅でゴール 伴走者ふと欲しくなる
8
もっと見る
トウジさん
神輿ではもがき足掻いても詮無しや派閥に潰され解体を待つ
5
もっと見る
KEN
今更に 去年の秋悔う 祭り人 軽き神輿を 担いだ軽さ
12
もっと見る
京屋月々
荒ぶれる櫓太鼓の夕つ方空に咲き初む刹那の大輪
2
もっと見る
武蔵野
今日無事に コロナワクチン 接種受け 医療従事者 の方に感謝
7
もっと見る
夕夏
せんきょせんせんきょしたくてそうさいをはたしてゆういたもつさんだん
2
もっと見る
へし切
此や此の生くも死ぬるも別れ路の命の綱なる細き蜘蛛の糸
15
もっと見る
ガビー
居酒屋のカウンター席懐かしい そんなに行った覚えはないが
2
もっと見る
ながさき
五輪には 開催都市と 見栄を張り 自国の民に 犠牲を強いて
14
もっと見る
滝川昌之
「逃げ恥じ」は大使館員アフガンの現地スタッフ置き去りにして
16
もっと見る
Proverbe
覆る前車見ゆれば 心して 後車は踏まず 彼の轍跡
13
もっと見る
桜田 武
金色の絨毯の如く広がる田視覚に悟る秋の始まり
12
もっと見る
可不可
今月で新感が八千から一万人とか予言も有った
7
もっと見る
滝川昌之
無き腕を嘆くではなく有る腕で懸命に生くパラの精神
18
もっと見る
朝比奈
いつどこで何が塞き止め得るものか眼にも見えざるこれの脅威を
19
もっと見る
[1]
<<
107
|
108
|
109
|
110
|
111
|
112
|
113
|
114
|
115
|
116
|
117
>>
[762]