うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
痴光山
梅雨明けの前猛暑続きてみんみんも 息絶え絶えや静かな斉唱
4
もっと見る
継海
取れ頃といただく西瓜 大玉を包む風呂敷 瓶覗色
7
もっと見る
秋日好
刻々と湿度の上がる月無き夜堪えきれずに豪雨始まる
6
もっと見る
びわ
庭の柿豊かに成長実が多数厳しい暑さ耐えて秋待つ
5
もっと見る
うすべに
遠ざかるひくい汽笛のむせび泣き 一期一会のさよなら告げる
8
もっと見る
ひよどりよりこ
煮こごりの夜は重くて熱帯夜肌ふるるものなにもかも憂し
3
もっと見る
兎桃
草抜きの朝田の水の深さより昨夜の雨の繁きを知れり
6
もっと見る
☆相市 思咲 ☆
卯木さき水鳥の音と田植え歌佳き音かさね人くらしをり
4
もっと見る
☆相市 思咲 ☆
南雲の起りに吾は乗り浮かび風に陽に雨 つき果つるまで
1
もっと見る
☆相市 思咲 ☆
ラムネならアクアマリンの夢いのる弾ける前に夏を追い越し
3
もっと見る
うすべに
雨音に思い出たどる夏の夜 傘持つ祖母の迎えの笑顔
8
もっと見る
継海
激突のすんでのところ羽閉じて ふわ神頼み ふわ風任せ
6
もっと見る
びわ
柿の木が実を一つつけ風の中周りの枝葉しっかり守り
4
もっと見る
うすべに
湧きあがる入道雲をよこぎって 翅きらめかす赤とんぼ飛ぶ
8
もっと見る
痴光山
裏木立にどよめく画眉鳥驟雨来て 吾の生垣元にそと寄り添へり
5
もっと見る
継海
涼み待つ 子に急かされて繰り出だす 忍法八字手裏剣の術
5
もっと見る
びわ
美しい秋の七草桔梗咲く絶滅危惧種脱出期待
3
もっと見る
☆相市 思咲 ☆
打つ風に説いてみたれば哭くときと返る答えに頷き 家路
4
もっと見る
敦希
雨雲を見送り畑のとうきびは額の濡れ髪かき上げ笑う
6
もっと見る
うすべに
夕暮れの花のしずけさ人たえて 凪の入り江に魚はねる音
11
もっと見る
[1]
<<
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
>>
[3175]