古今源氏さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
むかし人の みやびなしける歌心 いかで詠めやう つたなき吾に
令和七年一月二十五日
1
平安の都人らの詠みし三十一文字は...
もっと見る
誕れ日に影遺さむと勇む母 瑞齒壽ぐ九十五の初春
令和七年一月二十五日
2
誕生日に自ら終の写真を遺す気概と...
もっと見る
春立ぬ 凱らぎ風に晴れわたる祝ひそろへし齒がための箸
令和七年一月二十四日
3
名を詠み込み「歯がため」「箸ぞろ...
もっと見る
永久三年 光り照らせる嬰子の父母姉ともに安らかなれかし
令和七年一月二十四日
1
自ら光で父母姉を照らし守って差し...
もっと見る
七七日 滿ちて戒め名 永久に 背光に照らされ その身修めかし
令和七年一月二十四日
2
早いもので満中陰を迎え 戒名を授...
もっと見る
生りてより經る一月の習ひとて彼岸の宮に初參りせむ
令和七年一月二十四日
2
幽世のお宮に初宮参り
もっと見る
たらちねの母が誕辰 永久ともに皆して願ふ つつがなきやと
令和七年一月二十三日
2
子の旅立ちて間もなく母親の誕生日...
もっと見る
三七日 遠祖靈に見守られつつがなきやと永久不孤して
令和七年一月二十三日
1
ご先祖様に加護を託し 必ず孤なら...
もっと見る
嬰兒の安らかなれと二七日祈る他なきや心憂けれ
令和七年一月二十三日
2
此の世からは祈る他なきもどかしさ
もっと見る
孫のゆく遠き旅路の安寧を祈り手向ける桃の一枝
令和七年一月二十三日
5
供えられし桃の一枝を贐に手向け
もっと見る
をさな子は永久に輝く強き星慈父母と姉の常により添ふ
令和七年一月二十三日
2
縁ありて此の世に生を受け 僅か数...
もっと見る