たくさん
のうた一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
寒月に 照らされ揺れる 梅枝垂れ 吹雪に耐えて また春咲くか
令和七年十月十四日
1
もっと見る
峰の路 傍らにある 六地蔵 切なる思い 供え物見る
令和七年十月十二日
2
もっと見る
稲刈りに 滴る汗は 鎌に落ち 実りの宝 空は秋晴れ
令和七年九月二十七日
4
もっと見る
縁側で 酒嗜んで 夜はふけて 実りを思い 月を見上げる
令和七年八月三十日
4
もっと見る
空からと 陽は降り注ぎ 風匂う 桜を見るも あと幾春か
令和七年四月十一日
3
もっと見る
つぼみ見る 日は高くして 風かおる はやく咲かぬか 胸はたかなる
令和七年四月十日
3
もっと見る
かたくなに 落つるを厭う 返り花 吹きぬく風に 柳ゆれるも
令和七年四月八日
2
もっと見る
午睡から 薫る風吹き 目を覚ます 空高くして 息を吸い込む
令和七年三月二十四日
1
もっと見る
炭を焼く 煙登りて 暮れかけの 小屋で飲み干す 一杯の酒
令和七年三月十六日
1
もっと見る
梅の香に 誘われ開く 桜花 春風吹きて 人も色づく
令和七年三月十六日
1
もっと見る
草木より 短き命 薫風に 散りてまた咲く 花と人とは
令和七年三月十一日
5
もっと見る
凍てついて 吹きぬく風に 身をかがめ 恋しくおもう 春と梅の香
令和七年二月十九日
5
もっと見る
故郷の 山を見る度 思い出す いつでも君が 微笑むようで
令和七年一月十四日
4
もっと見る
きさらぎに 菜の花つまば においたつ 東風ふきぬけて 春おとずれし
令和七年一月十三日
1
もっと見る