☆相市 思咲 ☆さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
空蝉の香のみぞ残す賢女なり光にやかれぬ螢は鳴かず
令和七年七月十八日
0
光源氏に私なら焼かれませんよ。
もっと見る
卯木さき水鳥の音と田植え歌佳き音かさね人くらしをり
令和七年七月十八日
0
昔の日本の夏の懐かし。
もっと見る
南雲の起りに吾は乗り浮かび風に陽に雨 つき果つるまで
令和七年七月十八日
0
子供の自然。
もっと見る
エーアイに真似されぬほど駆け離し緑蔭へひそみ背比べする
令和七年七月十八日
0
アルファベットが打てない……。
もっと見る
ラムネならアクアマリンの夢いのる弾ける前に夏を追い越し
令和七年七月十八日
0
もっと見る
己てふ軸持ち努力と才能を認め芯とし咲けと医学は
令和七年七月十六日
4
私のこれ、歌になっているの? ...
もっと見る
虎穴へと吾子を拐いに入りしは戦き脅え 震える鬼子母
令和七年七月十六日
0
私は咲哉様の秘蔵。あれらはどう...
もっと見る
打つ風に説いてみたれば哭くときと返る答えに頷き 家路
令和七年七月十六日
4
外に出てお話しした。夏だから、ど...
もっと見る
引き金に掛ける手ならば幾度も 躊躇い止めた 秒針を背に
令和七年七月十六日
3
強くてコンティニュー、子供のと...
もっと見る
めいどいんじゃぱんは勿論塩辛い 花は千年 かみ八百万
令和七年七月十六日
2
木の花の寿命が長いんだよぉぉお...
もっと見る
虎の子を 育む場所の在り方を問われ萎れる日ノ本の國
令和七年七月十五日
3
誰も取り零さない、AIの時代だ、...
もっと見る
国語読む化物育て しさくして作文もする実績は無し
令和七年七月十五日
2
理数捨てたらイイトコに行けたかも...
もっと見る
まろびつつ未だ夢路まで遠き君我等あそばむ幼き夜に
令和七年七月十五日
3
うーわ、CHiCOさんのあとは...
もっと見る
色彩や香り音おと様々に 念ひのままに咲く哉 才花は
令和七年七月十五日
3
共感覚というのかな、感じ方、人そ...
もっと見る
曲げてみた 台風である 進度など 変わったろうか おおかぜ早く
令和七年七月十五日
2
かるーく、祈った。かるく。風はや...
もっと見る
咲く花に愁ひ無き哉 と訊ぬれば 草臥れ笑まひ 枯れておれぬ と
令和七年七月十三日
6
もっと見る
皆ひとは己自身へ立ち返り世を見直せば 怒髪天なり
令和七年七月十三日
3
自分がおかしいんじゃなくて、世...
もっと見る
うつむかせ 怒声浴びせた者どもよ赦しはしない 花は咲かせぬ
令和七年七月十三日
1
ほんか、どり……? 石川啄...
もっと見る
頭下げ 畏まっては 脅えてた 小さな私 あなたは天才
令和七年七月十三日
2
最後の句は、自分へは言っていま...
もっと見る
カラフルな私でいたい 誰の目に 眩しく翳る 個性だろうと
令和七年七月十三日
4
もっと見る
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[12]