一秋さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
水生園雨煙に紫の菖蒲群 一切に驟雨、形而下濡れおり
令和七年七月六日
1
もっと見る
塀際に咲きし紫陽花梅雨空の 萼濡らす雨細く降り続き
令和七年六月二十五日
3
もっと見る
夕陽差す遺棺に君は一礼す 悲しみの鶴如く首を深々と
令和七年六月十二日
2
もっと見る
初夏が来て病院の坂登りゆく 浮雲の下に片隅の暮らし
令和七年六月五日
2
もっと見る
スーパーの駐車場の中に水溜まり 陽光にぎらぎら世界の縁におり
令和七年五月二十六日
2
もっと見る
白黒の にわか雨町 傘の無き 小さな孤独が 路傍に佇ちおり
令和七年五月二十日
2
もっと見る
花曇りベランダ花壇のヒアシンス晩き春日に青星揺れて
令和七年五月十三日
3
もっと見る
孫去りぬ残されし玩具転がりていよいよ縮む生苦き春
令和七年五月六日
2
もっと見る
軒の端に春の夕雨降りかかり佇むこころ雨音に冷えて
令和七年四月二十九日
3
もっと見る
落陽に山染まりゆき佇めば春の入り陽に老いの影長く
令和七年四月二十一日
2
もっと見る
煙る雨春雷光った緑野につかの間浮き立つ淡き菜の花
令和七年四月十六日
3
もっと見る
散りかかる、と傾く老いも古年の爛漫とっくにわれ花吹雪
令和七年四月十三日
1
もっと見る
庭面にも晩霜降りし春の朝土踏む音に耳立てる猫
令和七年四月十日
4
もっと見る
曇り空人影ふたつ耕して静謐の野にやがて春の雨
令和七年四月四日
4
もっと見る
満開で廃工場の塀超えて咲く一本の桜その過ぎ去りし日よ
令和七年三月三十一日
2
もっと見る
側溝の流るる水をはねる陽に魚影揺らいで春の天つ風
令和七年三月二十八日
4
もっと見る
冬に春混じる気配の桜風春の曖昧に解けゆくわが身
令和七年三月二十六日
2
もっと見る
温みゆく酷冬の水洗顔の指に確かめ老いの顔見る
令和七年三月二十一日
4
もっと見る
湖の岸水仙の一叢光風に真白ひとつ生まれ来る春
令和七年三月十八日
2
もっと見る
この冬の雪散りし空暮れなずみ家並みの灯淡く春待つ夜よ
令和七年三月十五日
2
もっと見る
1
|
2
>>