兎桃さん
のうた一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
降る雨に赤の紫薇花垂れ来て傘を撫づるも切るに忍びず
令和七年八月十日
7
The rain-soaked ...
もっと見る
思い立ち隣家に掛かる木払いたり風吹き抜くる心地となりぬ
令和七年八月六日
3
I cut a tree han...
もっと見る
年寄りてアルプスの山下りなば谿の呼び聲聞くやも知れず
令和七年七月三十一日
3
When you get old...
もっと見る
北亜より連れ来られたる雷鳥のシルエット見ゆ南亜の岳に
令和七年七月三十日
3
I saw the silhou...
もっと見る
庭先に紫薇の赤花咲きたればこの先百日目ぞ慰むる
令和七年七月二十日
3
The Crape Myrtle...
もっと見る
草抜きの朝田の水の深さより昨夜の雨の繁きを知れり
令和七年七月十八日
6
The water level ...
もっと見る
聞き慣れし耳鳴りかとも思ひしが彼ぞ確かなるニイニイの聲
令和七年七月十二日
6
I thought it was...
もっと見る
バジリコの葉に穴開くる虫供よ汝等もまた伊太利好きか
令和七年七月十日
6
Insects making h...
もっと見る
水無月の陽に晒されし山畠にバジルばかりが彼が世を謳ふ
令和七年七月四日
3
In the field exp...
もっと見る
差し苗の田に夏風の吹き渡り梅雨明けの陽も気にならざらむ
令和七年六月三十日
5
The wind on the ...
もっと見る
利尻山異界の聲か春蝉の鳴ける裾野の山路辿れり
令和七年六月二十四日
3
Climbing Mt.Rish...
もっと見る
家々にとりどりの花育てたる利尻の夏は嬉しからまし
令和七年六月二十一日
4
Colorful flowers...
もっと見る
五月雨の合間をぬいて麦を刈る千歯で扱きて箕にて選り分く
令和七年六月十六日
3
I harvest the wh...
もっと見る
皐月雨浴ぶれば黄に色付ける梅の実落ちて命繫ぐか
令和七年六月十日
4
Will the rain-so...
もっと見る
畦に孔穿ちて睡るザリガニも刈り機の音に驚きて出づ
令和七年六月四日
4
A crayfish takin...
もっと見る
若き日の胸の想ひを灯すごと葉叢にのぞく朱の柘榴花
令和七年五月二十六日
8
On seeing the sc...
もっと見る
紫の草藤繁き山畑に汗を拭へば時鳥の鳴く
令和七年五月二十四日
6
When I take a br...
もっと見る
住む人を亡くせし家の石垣にサボテン赤き花を咲かせり
令和七年五月二十一日
6
Red cactus flowe...
もっと見る
真夜中に仏語に倦み息つけば窓外遠く時鳥啼く
令和七年五月十九日
4
When I was tired...
もっと見る
青々と枝を撓むる梅の実を飲むあてのなき酒に漬くるか
令和七年五月十六日
4
So many plums be...
もっと見る
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[12]