兎桃さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
神仏に冥加頼みはせぬけれど茂み探りて茗荷を採らむ
令和七年八月十八日
2
Although I don...
もっと見る
霊魂の永久に生くるぞ恐ろしき消滅するは福音なりや
令和七年八月十六日
2
I fear that my s...
もっと見る
落葉松の枝に付きたる針葉の短き余命朗らに生きむ
令和七年八月十四日
4
I want to live t...
もっと見る
悲しみや憂さを忘るる為でなくその味愛づるに酒は飲みたし
令和七年八月十二日
5
I want to drink ...
もっと見る
降る雨に赤の紫薇花垂れ来て傘を撫づるも切るに忍びず
令和七年八月十日
7
The rain-soaked ...
もっと見る
田舎故強き日射しに遮光鏡未だ珍な風体ならむ
令和七年八月八日
2
In the countrysi...
もっと見る
思い立ち隣家に掛かる木払いたり風吹き抜くる心地となりぬ
令和七年八月六日
3
I cut a tree han...
もっと見る
夜祭りの音喧し同窓の女と重ぬる友引の杯
令和七年八月五日
2
Listening to the...
もっと見る
共白髪元より耳の遠ければ蝉の時雨に会話も難し
令和七年八月二日
4
Our hearing dete...
もっと見る
年寄りてアルプスの山下りなば谿の呼び聲聞くやも知れず
令和七年七月三十一日
3
When you get old...
もっと見る
北亜より連れ来られたる雷鳥のシルエット見ゆ南亜の岳に
令和七年七月三十日
3
I saw the silhou...
もっと見る
若きには脚は自づと運びしが膝と語りて山坂行けり
令和七年七月二十六日
3
Younger days, I ...
もっと見る
庭先に紫薇の赤花咲きたればこの先百日目ぞ慰むる
令和七年七月二十日
3
The Crape Myrtle...
もっと見る
草抜きの朝田の水の深さより昨夜の雨の繁きを知れり
令和七年七月十八日
6
The water level ...
もっと見る
この夏は南アルプス登らむと里山攀ぢて老身鍛ふ
令和七年七月十五日
5
I'm trainin...
もっと見る
聞き慣れし耳鳴りかとも思ひしが彼ぞ確かなるニイニイの聲
令和七年七月十二日
6
I thought it was...
もっと見る
バジリコの葉に穴開くる虫供よ汝等もまた伊太利好きか
令和七年七月十日
6
Insects making h...
もっと見る
新しきカードの期日眺むれど存ふ吾が身想ひ描けず
令和七年七月八日
5
I can't ima...
もっと見る
水無月の陽に晒されし山畠にバジルばかりが彼が世を謳ふ
令和七年七月四日
3
In the field exp...
もっと見る
夏旅の切符求めて出掛くるも磯のサザエかカード忘るる
令和七年七月二日
3
I went out to bu...
もっと見る
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[26]