継海さん
のうた一覧
(カテゴリー:家族 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
たらちねの 母の草履の 金赤の 末広がりは 玉砂利のあと
令和七年十月三日
1
下駄箱を片付けていたら母の草履を...
もっと見る
獅子頭 被り舞ふから見に来なよ 行けなかったね 彼岸も開けき
令和七年九月二十八日
4
父と一緒に行くことにしていたけれ...
もっと見る
夏用の肌着折り目もそのままに デイの袋の底 秋彼岸
令和七年九月二十四日
7
父のデイサービスの大きな袋の中か...
もっと見る
紫の花はりんどう秋彼岸 鈴虫鳴けばすずろに侘し
令和七年九月二十三日
9
墓前で鈴虫が鳴いています。
もっと見る
「まあだだよ」樟脳匂ふ祖母の背に しがみつくのが大好きだった
令和七年八月十九日
3
従兄弟たちとのかくれんぼ。「ここ...
もっと見る
空しきはカーネーションも白百合も 墓前にありて 父母に合わす手
令和七年八月十三日
9
墓所には華やかな花がずらりと並び...
もっと見る
盆風にそよりそよりと灯籠は 仏前にあり長き垂れ揺れ
令和七年八月十二日
6
さぬき盆灯籠。天井から吊るし故人...
もっと見る
玉櫛笥 二人誓ひし短册は 吾の屆かぬ銀の河の果て
令和七年八月七日
8
両親の願いは叶ったのだろうか。 ...
もっと見る
浴衣袖振りて仰げば母の顔 蝶々結びの兵児帯跳ねる
令和七年八月五日
9
幼い頃は母と踊り連の中で踊ってい...
もっと見る
出遅れも追い上げ開始湧くターフ わずか二分が明日への希望
令和七年七月十四日
1
介護ベッドの傍らで毎週テレビ中継...
もっと見る
靜かなる夜を迎へし一周忌 収む白布 ノ字型の月
令和七年六月二十九日
8
三日月が綺麗でした。
もっと見る
悲しみの色は黒とは限らずや 届けられたる白菊を見る
令和七年六月二十五日
9
白菊、黒に染まらず。
もっと見る
我もまた免許返納勧めたなぁ 喜寿だったかな首縦振らず
令和七年六月二十二日
6
某歌人様のお歌より。個人的には免...
もっと見る
手に重き介護日誌を繰り読めば時さえ止まる最後のページ
令和七年六月十五日
9
部屋の片付けがはかどりません。
もっと見る
よく看たね ずっと続くと思ってた 去年の暦 色は紫陽花
令和七年六月七日
8
至る所にカレンダーを掛けていまし...
もっと見る
法要の案内手間取る 舵星は天頂点に七つに光る
令和七年六月五日
7
慣例と世相。悩むところです。
もっと見る
花浅葱あじさい二本白カラー二本墓前に 供香揺蕩う
令和七年六月三日
6
某歌人様のお歌より「カラフル」あ...
もっと見る
「父ちゃんの名前漢字でまだ書けん」 鬼籍に入る父の名易し
令和七年五月十八日
7
父の名前は画数が多かった。「ワシ...
もっと見る
法要のカタログ届く この棚に置いていたもの思い出せない
令和七年五月十三日
6
早くも忘れている事に驚きます。
もっと見る
里へ出す元気ですよの花葉書手帳に記した吾の住所添え
令和七年四月二十日
5
初めて親元を離れた時。
もっと見る
1
|
2
|
3
>>