Chicoさん
のうた一覧
(カテゴリー:友達 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ベンチにて52Hzの寝息立て青年ねむる 座礁するごと
令和七年三月三十日
12
古語用例を調べにのつもりが… 不...
もっと見る
俯いてばかりの少女 よかったら ハッピーターン ( 摘まんでおくれ! )
令和七年三月二十九日
6
只野ハルさまにもありがとう! ...
もっと見る
山笑ふ まんげつぽんとかじられて包装破るる淡き夕霧
令和七年三月二十九日
7
付け句に感謝です からしにこふ...
もっと見る
春うらら からしにこふはあくびして眶に昇る血の色の月
令和七年三月二十八日
8
チコのとぼけた上句に恣翁さまがパ...
もっと見る
己ガ身ヲ抱キテ 聖夜 姿見ハ禁ジラレタル色彩ヲ帶ブ
令和七年三月二十八日
4
坂本龍一の曲に感銘を受けたDav...
もっと見る
揺られつつ黙読を為む こが胸の明らむあたり手で隠しつつ
令和七年三月二十六日
7
あっちから来たチコと申します。 ...
もっと見る
スルーした短歌にやはり( ああ いいな )拍手を送り閉じるうたのわ
令和七年三月二十六日
6
一首、一晩考えて拍手を贈りました...
もっと見る
みたりにて長き廊下をわたる夜は古き映画のサントラ覚ゆ
令和七年一月二十六日
5
3人揃えばどんなトラブルも大丈夫...
もっと見る
盗み来し恋ふる人の心臓の如く抱けや 歌集一冊
令和七年一月十三日
8
べっちょない! ...
もっと見る
キラキラのハイになって踊るよ! ( その短歌ひとつを胸に抱きしめ )
令和七年一月六日
7
灰色猫・只野ハルさま、秘蔵の歌に...
もっと見る
目借りする春あらなくに歌詠みのまなこ盗んで敷島の道
令和七年一月四日
8
次はGWかお盆に、皆さんとケロっ...
もっと見る
汝の歌のほどけゆく日に みづみづし 我がなづきへと遡る 魚
令和七年一月四日
9
またチコが悔しいって拍手できる歌...
もっと見る
凸凹のことばもいつか噛み合って 口にしたならなめらかな歌
令和七年一月三日
11
いつかなめらかな歌ができると信じ...
もっと見る
手をふったひとから貰った表情で閉じるアルバム ふるさとは雪
令和七年一月二日
9
他者いたから笑う、泣く… 表情を...
もっと見る
歳のかみ かえしてください うたのわに歌よむ前の無垢なふたりに
令和七年一月一日
8
お節、はよ食え! お菓子、はよ...
もっと見る
歳のかみ うれしかなしもひもろぎに笑み垂れ賜恵 うたのわだちに
令和七年一月一日
10
使い古しの歌に願いと感謝をあらた...
もっと見る
カキーンしゅるしゅるしゅるズサッざっざざスパンざざしゅるしゅるしゅるパシン!
令和六年十二月三十一日
3
ノックなんだよ… ああ、これ結...
もっと見る
なげキスや ウィンクみたいな歌もあり 行ってきますと閉じる うたのわ
令和六年十二月二十九日
12
本年はこれにて歌じまい、来年もど...
もっと見る
紐育北京倫敦 はげちゃびん 誰かのねむりに盗まれてゆく
令和六年十二月二十六日
2
伝 明智光秀公 下賜 「 禿 ...
もっと見る
歌にみたような世界が広がって つねりたくなる白いはんぺん
令和六年十二月二十三日
6
フツーにケロッと暮らしているよ。...
もっと見る
1
|
2
|
3
|
4
>>