千映さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
いつの日かまた会える日を夢に見てそのうち自由にならない吾になる
令和七年五月十日
3
そうなると思います。側近の介護も...
もっと見る
真新しドレス纏ったような葉は薫風受けて光放って
令和七年五月八日
3
椿の新葉が綺麗です。ててと最後遊...
もっと見る
八重さくら散る花びらに託したい友よ元気か待っててけさいん
令和七年四月三十日
7
待っててけさいんは 待っててねと...
もっと見る
高齢に厳しい日和指先が薄ら寒さに仕事休める
令和七年四月二十二日
6
炬燵しまったとたんに寒くなってこ...
もっと見る
桜散りペットの犬も散りました友のメールに寄り添う辛さ
令和七年四月二十二日
3
今年はもう3頭 友達のワンちゃん...
もっと見る
春うらら静かな町内ペダル踏み派手目の服の吾が駆け抜ける
令和七年四月二十一日
2
元気だね。。と言われます。高齢者...
もっと見る
春の庭冬から一気全力で咲きますコール叫ぶ花々
令和七年四月二十日
3
そんな気がします(笑)
もっと見る
咲くも良し散るも良しなら葉桜も良しだと桜好きの言の葉
令和七年四月十九日
3
もっと見る
落椿短き人の輝ける時と比べる切ない瞬間
令和七年四月十九日
6
もっと見る
天に居る母と最後に観たさくら親子三人酸素ボンベと
令和七年四月十七日
6
もっと見る
今年また桜観れたね来年もご機嫌いかがの葉書に添えて
令和七年四月十七日
5
もっと見る
さくらんぼ六個の塗り絵いと悲し趣味でふるった絵筆微笑む
令和七年四月十五日
5
デイサービスから戻り 奥様にサク...
もっと見る
喜んで子が使ったプラスチック器処分をまた引き延ばす
令和七年四月一日
4
子育てのことを見るたび思い出して...
もっと見る
手に馴染む万年筆の悲鳴聞き同じ型名発注の春
令和七年三月二十五日
4
プラチナセンチュリー3776(笑...
もっと見る
北前の船で運ばる紅花で華やぐ口元仕上がる舞妓
令和七年三月十九日
4
先日 酒田に行ってきました。
もっと見る
削り花見ることもなく墓々に生花外気に凛と立ってる
令和七年三月十九日
4
40年ほど前まだ雪があり 黄色赤...
もっと見る
樹を低くしている住人低くなる歳重ねるとなぜかどんどん
令和七年三月十三日
6
どんどん子供に戻る支度してます
もっと見る
右左交互に足の出ることが後期高齢幸せの日々
令和七年三月十日
6
若いときは そんなことは一度も感...
もっと見る
玄関に飾りしこけしのみいちゃんがおんものじょじょの準備をねだる
令和七年三月一日
4
もっと見る
この腕に抱いた初孫飛び立って行く嬉しと不安が交叉
令和七年二月二十八日
5
もっと見る
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[200]