松本直哉さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
思ひわび身はぬけ殻となりにけりひとすぢつづく初蟬のこゑ
令和七年六月三十日
3
もっと見る
籠あけてかなりあ一羽ときはなつ 空たかく飛べ歌な忘れそ
令和七年六月二十九日
3
もっと見る
宙空にからだひねりしのちはただ落ちてゆくのみ夏の校庭
令和七年六月二十七日
5
もっと見る
あかねさす紫にほふぶどう酒を酌み交してぞ亡きひとしのぶ
令和七年六月二十一日
6
もっと見る
君かへす朝の鋪石すこしづつすりへらしゆく酸性の雨
令和七年六月十九日
3
もっと見る
鐘つきて余韻の長くきゆるまでたたずみをれば木に鳥の啼く
令和七年六月十六日
4
もっと見る
花も人も深くねむれる五月闇不意にひとこゑほととぎす啼く
令和七年六月十二日
5
もっと見る
所有することのかなしみ 賭け金も尽きてたたずむ夢の切岸
令和七年六月九日
2
もっと見る
晩鐘のなりをはるまで腕のなかこの温もりを身にきざむため
令和七年六月六日
4
もっと見る
たれひとり解かれぬ字もてかはす文ひとに知らゆな燃ゆる思ひを
令和七年六月四日
7
もっと見る
母音のみからなるきみの名を呼べばあかるき風のふくここちする
令和六年十一月二十五日
4
もっと見る
みつからぬ出口さがしてくらやみをさまよふ夢のめざめかなしも
令和六年十一月九日
5
もっと見る
わがうたにいまだ紋章なきことも恥ぢずこよひも豆腐が旨い
令和六年十一月六日
2
もっと見る
ブレーキのきかぬくるまかすこしづつあなたの方にかたむくこころ
令和六年十一月五日
5
もっと見る
別れきて秋の夜長をなきとほす虫の息にもなりにけるかな
令和六年十一月四日
2
もっと見る
管弦のとよもすホール脱けだせばしんとしづもる明きフォアイエ
令和六年十一月三日
3
もっと見る
「好きといふきもちは抑へられなくて」読みかへす午後ひざしうつろに
令和六年十一月二日
2
もっと見る
置きわすれられしニットのセーターに顔うづむればにほひなつかし
令和六年十一月一日
4
もっと見る
十年後ジャスミンティーの再会は苗字かはりて人の子の母
令和六年十月三十一日
3
もっと見る
祈るやうに手をあはせたりめづらしき蝶見つけしと馳せきたりけり
令和六年十月三十日
3
もっと見る
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[71]