ながさきさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ホーホケキョ きれいな声で 鳴いている 今年もうたう 変わらぬ声で
令和七年三月十五日
6
*4~5日前は一声だけ、今日は4...
もっと見る
厳寒の 冬を耐へ抜き めぐりくる 弥生のひかり みちのくの春
令和七年三月十一日
9
***「決して焦らなくともいい。...
もっと見る
雲 一つなき冬晴れの 筑波山 霞ケ浦の水面は ひかる
令和七年二月二十五日
6
*天気が良いので近場をドライブ、...
もっと見る
つちぼこり 巻き上げながら 吹き荒れる 春の嵐は 春一番か
令和七年二月十三日
7
*「春一番」という発表はまだあり...
もっと見る
群青の 海に降る雪 消へ去りて 老ゐたる父母の 悲しみの聲
令和七年一月十六日
8
*谷村新司の歌う「群青」が反戦の...
もっと見る
冬晴れの 空の碧さが 目にしみる 竹のみどり葉 風に吹かれて
令和六年十二月二十八日
7
もっと見る
懷かしき アンドレリュウの 楽団は 自然になみだ あふれて止まづ
令和六年十二月五日
4
*いつ聴いても感動します、、、
もっと見る
彼の人の 「訣別の朝」 身にしみる 何度讀んでも 悲しさつのる
令和六年十一月二十八日
8
*「けふのうちに とほくへいって...
もっと見る
冬晴れや 枯葉蹈みしめ 山路行く 木漏れ日搖れて 風はやはらか
令和六年十一月二十八日
8
もっと見る
世の中は 仏の軍と 魔の軍が 丁々発止 戦う場所と
令和六年十月二十三日
5
*魔の軍勢に負けないように、、、...
もっと見る
エゴを捨て 差異を認めて 手を結べ 尊い生命 無駄死にするな
令和六年十月十八日
7
*N氏は語る;「人類は万物の霊長...
もっと見る
核使用 「絶対悪」と 訴へる 被爆者たちの こころの叫び
令和六年十月十二日
5
もっと見る
日本の 経済不況の 原因は 富の分配 不平等にあり
令和六年九月二十七日
7
*森永卓郎氏と岸博幸氏との対談で...
もっと見る
能登豪雨 いまだ孤立の 地区がある 早期復旧 ただ祈るのみ
令和六年九月二十四日
5
もっと見る
碧空に 白雲浮かぶ 秋彼岸 筑波の山も 霞ヶ浦も
令和六年九月二十三日
5
*平和に感謝です、、、(一日も早...
もっと見る
皆が知る「暑さ寒さも彼岸まで」 見事に当たる 先人の知恵
令和六年九月二十二日
9
*たまたま当たっただけだとは思え...
もっと見る
煌々と 雲一つなき 蒼天に 唯一無二の 満月ひかる
令和六年九月十八日
4
*午後6時ごろから雷雨が激しくな...
もっと見る
非常ベル 鳴るかの如く 虫が啼く 何百匹もの 大合唱よ
令和六年九月十四日
7
*ここ数年の虫の啼き方は異常では...
もっと見る
小鮒釣り 竿先かすめ オニヤンマ 銀の巨体で 低空飛行
令和六年八月二十九日
10
*釣りを忘れて見とれていました。
もっと見る
核使用 一国だけで 終わらない 報復戦争 地球を破壊
令和六年八月二十四日
8
*”現在の戦争でも将来の戦争でも...
もっと見る
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[52]