へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ケーキ屋のミモザの花は春を告ぐショートケーキは幸せをはこぶ
令和七年三月二十八日
9
来月は孫の誕生日 楽しみにし...
もっと見る
「ごめんね」と一言添へて 仏前に 皆の元気と感謝を伝ふ
令和七年三月二十日
13
なかなかお墓参りに行けなくなって...
もっと見る
ひたむきに生きよと言ふか藪椿 陽ざしとどかぬ葉の陰に咲き
令和七年三月十七日
10
人も花 置かれた場所で咲けばよ...
もっと見る
鬼平の情けが沁みる人の愛 思い届かぬ現を怨みぬ
令和七年三月十六日
7
もっと見る
ことわざに「春に三日の晴れなし」と言わればなるほど 近頃の天気
令和七年三月十二日
8
曇り時々小雨 雨は氷雨から暖か...
もっと見る
悲しみに人は二度死ぬ 身とこころ 身体が消えて 記憶に消えて
令和七年三月十一日
11
だから君のことは忘れない...
もっと見る
うるはしき大和はまほろば言の葉を紡ぐこころは四季を言祝ぐ
令和七年三月六日
11
温暖化により四季が二季になってし...
もっと見る
お花屋に春がいっぱい咲き乱れなどかウキウキときめく街角
令和七年三月一日
4
今日から三月 今日、明日は春ど真...
もっと見る
道の辺に石の仏の微笑みて こころ和むや春は来にけり
令和七年二月二十八日
10
もっと見る
くたびれた襤褸に見えたる繕ひの跡も愛ほし母の想い出
令和七年二月二十六日
6
幼き頃の思い出だが 新調の服は何...
もっと見る
無償化にすれば みんなは私立へと そして消えゆく 公立高校
令和七年二月二十三日
11
私学の無償化って必要なの?授業料...
もっと見る
老いるとは否が応でも生きること日残りて未だ暮るるに遠し
令和七年二月十五日
9
君と逢うのはまだ先にして...
もっと見る
10年後 と 問はれて迷はず吾は言ふ それはもちろん生きていること
令和七年二月十三日
10
孫の行く末を長くと願っている.....
もっと見る
若者に将来への希望はもはやなく 社会は老化 国もほろびる
令和七年二月十二日
7
元気な老人は働いてほしいと政府は...
もっと見る
取りやすき者から厚く容赦なく 殊に障るは 保険料なり
令和七年二月十一日
10
僅かな年金の中から税金も保険料も...
もっと見る
退き際は機をのがさずに潔くこれに尽きるは覚悟なりけり
令和七年二月十日
10
フジテレビ、ニッサンのトップの在...
もっと見る
あの頃は明日への夢の只中をただ追いかけて今日を生きけり
令和七年二月八日
11
兎に角、物がない みんな貧乏だ...
もっと見る
豆撒きも今は懐かし 思い出にひたる幸せ もう春となり
令和七年二月二日
8
鬼は外 福は内 もう随分と豆撒...
もっと見る
彼方でも此方でも ほら見かけるねながらスマホは やはり怖いね
令和七年一月三十日
7
老いて瞬時の動きが鈍くなる な...
もっと見る
冬の日のなく音も哀し虎落笛 遠くに聞きつひとり侘びしむ
令和七年一月二十三日
9
なく:泣く、哭く 冬に聞く風の...
もっと見る
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[50]