芳立さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
強引に割り込んできて赤ちやんがのつてますつてだから何だよ
平成二十二年五月二日
12
「道を空けい。この車には畏れ多く...
もっと見る
ゆく春や憂へは梨の白咲けど傾く城に夏の日や差す
平成二十二年五月一日
11
「梨」「無し」 「白」に「城」...
もっと見る
夏ふれば五月雨のころさす傘のうちにやどるはひとりなるまじ
平成二十二年五月一日
10
山田ゆき様に贈った歌。 「五月...
もっと見る
文革の嵐に老いてジャズメンの返り咲く音の和平飯店
平成二十二年五月一日
13
中共情勢も変わったものです。万博...
もっと見る
もとめよと告られし種は見出ださで咲かぬ里なきひなげしの花
平成二十二年五月一日
13
さむえる様のお歌からナガミヒナゲ...
もっと見る
厠には女神ますなり民草に下したまへる御言あれそれ
平成二十二年五月一日
8
全作品に票を入れたい勢いでおもし...
もっと見る
見なばただ千々にみだれむ柳葉に人だのめなる風ぞきこゆる
平成二十二年四月三十日
16
もっと見る
吾らありしアイリス書房なき春のデッキに唄ふ十七の子ら
平成二十二年四月三十日
10
現在大宮アルシェのある敷地の一角...
もっと見る
青みどりおぼえ知れねどひとつだに雑草といふ名こそあらざれ
平成二十二年四月二十九日
11
「雑草という名の植物はない」とい...
もっと見る
八割はあからさまにもなほ二割てれる添ひ寝のいざよひの月
平成二十二年四月二十九日
19
本歌、浅草大将様「すすり泣く男の...
もっと見る
春の田や蒼たたへたり空の碧うつし染みつつ青のまさらむ
平成二十二年四月二十九日
11
もっと見る
あかねさす日より黄金は眩ませて昼寝の夢ぞみどりならざる
平成二十二年四月二十九日
13
「茜」「黄金」「緑」の3色を織り...
もっと見る
肉眼で照準あはせ引き金をひく波動砲いつの昭和か
平成二十二年四月二十九日
9
もっと見る
ゆるるかにひぐらし海に君とゐてたまに仕事をするが夢かな
平成二十二年四月二十八日
8
石畠様のお歌「千早振る神代も聞か...
もっと見る
春の雨しづかに降れよ去る人を思ふよすがに香をだに残せ
平成二十二年四月二十八日
26
「思ふよすがに」(思う手がかりと...
もっと見る
恋ありし日とも違はで残りけり不如帰鳴き栗鼠かける杜
平成二十二年四月二十七日
12
苦手なラ行の折句にあえて挑んだだ...
もっと見る
恋ふるまま文をつづれど鵲のわたさぬ春の川の百夜か
平成二十二年四月二十七日
12
100字の字数制限は、突っ込んだ...
もっと見る
ただ待つをうみゆく夕にわがこひは浜の藻塩の身と焦がれつつ
平成二十二年四月二十七日
12
本歌、藤原定家「こぬ人をまつほの...
もっと見る
遣はせてかへりこぬめり丹後にはいたらぬ人のいづこに踊る
平成二十二年四月二十七日
7
パピヨン様の「歌詠むや」に触発さ...
もっと見る
名にし負はば仏やましますれんげさう恒沙ににほふ武蔵の川辺
平成二十二年四月二十七日
9
熟成が必要な気もしますが、出して...
もっと見る
[1]
<<
178
|
179
|
180
|
181
|
182
|
183
|
184
|
185
|
186
|
187
|
188
>>
[200]