芳立さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
いざよひて咲かぬ花よりなつくさのしげき言の葉あをくおごれや
平成二十二年八月十八日
17
もっと見る
住せんとさだめし恋も泡沫か青田の夢も不良債権
平成二十二年八月十八日
10
住専。
もっと見る
潮騒と灼くる真砂の日をかさねつみのひとつもなすべかりけり
平成二十二年八月十七日
13
もっと見る
むらきもの心なき身のふるものを袖はすみ火になほ焦がれつつ
平成二十二年八月十七日
7
本歌、西行「心なき身にもあはれは...
もっと見る
暑いのが好きなたちでも耐へがたく冷房つける華氏百度の日
平成二十二年八月十七日
14
100°F=37.8℃。 30...
もっと見る
上弦の月さす夜にかをりたつ浴衣の君に薄のかんざし
平成二十二年八月十七日
12
「上弦」という言葉をあの曲で知っ...
もっと見る
よる波をかへしきしかた在千潟あり待つ弓の月ぞかなしき
平成二十二年八月十七日
7
「在千潟」【枕】「あり」。
もっと見る
つねひごろこころもかけぬ谷間にもまなこ吸はるる山おろしかな
平成二十二年八月十六日
9
うっかり見えちゃったものにはさす...
もっと見る
たたずめばTOKYO8月サングラス遺跡の森になる六本木
平成二十二年八月十六日
9
今井美樹唄「TOKYO 8月 サ...
もっと見る
朝顔のト音記号のひとすぢにつるをたのみてアリアのやまぬ
平成二十二年八月十六日
12
垂々様の「悲しみを」に着想を得て...
もっと見る
身のうへをおのが思ひはきらふとも日に月に照る君の父母
平成二十二年八月十六日
5
のぞみまどか様の「這うように」に...
もっと見る
おとづれの田には花こそ咲くなれど宵だに待たでいねむとやいふ
平成二十二年八月十六日
4
稲の花を詠んだ古歌があることを浅...
もっと見る
わが恋は花もみぬ間のいねがてに過ぐして秋の実りあらなむ
平成二十二年八月十五日
6
「寝ねがて」に「稲」を掛け。 ...
もっと見る
うつそみの憂へもしらぬ若人がテレビに泣けるなみだ中毒
平成二十二年八月十五日
16
昨夜たまたま不治の病を題材にした...
もっと見る
いつまでやをだて大和のたみくさは巣鴨の檻のすみにおそれむ
平成二十二年八月十五日
13
戦争を賛美する気はありませんが、...
もっと見る
おのづから九段の杜を忌みたりし大御心を諌めまうさむ
平成二十二年八月十五日
9
あなたのお立場においては、自ら臣...
もっと見る
芹摘めばしげれる言の葉のいろにまがはふ稲の花は咲き閉づ
平成二十二年八月十五日
12
ずいぶん地味な題だなぁ。 「芹...
もっと見る
飢うる身に無常の風のふく夕も見捨てたまはぬ徳ぞたふとき
平成二十二年八月十四日
10
光源氏様からいただいた「まどひな...
もっと見る
「さびしくて無性に声が聞きたくて」その手は俺に通用しない
平成二十二年八月十四日
18
ふと昔のことを思い出して無性に腹...
もっと見る
ますらをは見も知りも得ぬしろたへの雲居に君の眼たゆたふ
平成二十二年八月十四日
10
アルクトゥルス様のお歌からの派生...
もっと見る
[1]
<<
155
|
156
|
157
|
158
|
159
|
160
|
161
|
162
|
163
|
164
|
165
>>
[200]