芳立さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
愛といふ縛めを解けシリウスとデネボラを貫くルクスフマニタティス
平成二十三年二月十日
9
何だか派手ですね、これ。
もっと見る
折らずとも佐保ふく風の香もふかき君が袖には来鳴けうぐひす
平成二十三年二月九日
12
本歌「折りつれば袖こそ匂へ梅の花...
もっと見る
携帯で打つた「ふたり」の3文字は漢字変換しないで送る
平成二十三年二月九日
15
もっと見る
思ひつつ居れば烏もおきぬるを昨夜とやいはむ今朝とやいはむ
平成二十三年二月九日
8
何だかひねりがないなぁ。ま、こう...
もっと見る
暮れはてて山路さびしみなぐさめの影としみれば月ぞ出でぬる
平成二十三年二月八日
14
係り結びは必ずしも厳密でなければ...
もっと見る
小庭にもふりし深雪をしのべれば梅の白くやにほひたつらむ
平成二十三年二月八日
8
助動詞「し」(「き」連体)は“過...
もっと見る
わすらるる憂き身にたへてながらへば涙の川のたえむものかは
平成二十三年二月八日
15
正仮名を使うときは確認が必要。私...
もっと見る
四人分レシピ通りに作つたの。べ、べつに君のためぢやないから。
平成二十三年二月八日
11
歌会「チョコレート事変」不採用分...
もっと見る
女ではなくてオフィスの社交する君のショコラの苦さひとつぶ
平成二十三年二月八日
14
たくさんの方が参加してくださって...
もっと見る
なほもまつ常盤みどりはひとしほに菰をぬぐべき日もかぞふらむ
平成二十三年二月七日
10
本歌、源宗于「ときはなる松の緑も...
もっと見る
春あさしゴールキックを打ちあぐる空には深きロイヤルブルー
平成二十三年二月七日
8
たんぽぽすずめ。様のお歌に便乗し...
もっと見る
神だのみせずとうそぶくさかしらがむさぼり食らふ細き数の子
平成二十三年二月七日
14
「題詠blog2011」003「...
もっと見る
あしたこそ草は萌えめとたそかれの地もこころも小雨うるほす
平成二十三年二月六日
13
もっと見る
ジーパンが死にたくねえと叫べども幼のわれは心知られず
平成二十三年二月六日
14
小学生だったもので、ギャグに聞こ...
もっと見る
ひとサイズ上のジーンズはくなんてどうせひと月ふた月だよね
平成二十三年二月六日
8
夏までに何とかせよという婉曲的警...
もっと見る
「ジーンズのボタンがきつくなつたのよ」ぢやあ大きめの買ひにいかうか
平成二十三年二月六日
12
もっと見る
氷面に舞ふ姫らは取らじますらをの手結に白き星七つ八つ
平成二十三年二月五日
6
「ますらをの」は枕詞。
もっと見る
おほけなく下ろせるこしはからころもたちておきなに競ひ譲れり
平成二十三年二月五日
10
中国人は身内や仲間以外を人間扱い...
もっと見る
ありし夜の月はかすみに冴えかねてゆかしとばかり見ゆるころかな
平成二十三年二月五日
16
光源氏様より頂いた「あまつさへ」...
もっと見る
人里にみどりもあれば仏法をわれに告ぐなり郭公の声
平成二十三年二月四日
13
人里にみどりもあれば仏法をわれに...
もっと見る
[1]
<<
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
|
129
>>
[200]