芳立さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
眺むれば足もと見えず辛き瀬を幸となすべき一すぢの道
平成二十三年四月三十日
14
ねずみ様の「つらいこと あるたび...
もっと見る
丹の橋をゆけばかへらぬ影ひとつ雄島の海人のゐるよしもがな
平成二十三年四月三十日
4
光源氏様から頂いた「くれまどふ春...
もっと見る
遠き日の史学者よ書けその年は春も四月もなかつたのだと
平成二十三年四月三十日
25
もっと見る
刻ひとつ上ぐれば忙し夏の日は生くぞ易きと魚は跳ぬとも
平成二十三年四月三十日
7
企業がサマータイムを導入しても取...
もっと見る
松島や潮におぼろのしらまゆみはる月かげをひく舟ぞなき
平成二十三年四月三十日
9
本歌、鴨長明「松島や潮くむ海人の...
もっと見る
名のままに残るも憂しや逝く春をおくるばかりの末の松山
平成二十三年四月二十八日
7
もっと見る
かたちみな崩れざらめや三月の地震酔ひからさめぬ眩暈に
平成二十三年四月二十八日
6
もっと見る
黄砂よりましと知つたか王さんの店は本日再開あるよ
平成二十三年四月二十八日
5
もっと見る
こしかたの凝る人の世にながらへばなほゆくすゑもやすみせられじ
平成二十三年四月二十七日
7
ツイッター狂歌、転記。 本歌「...
もっと見る
とくゆかむ春をとどめよほととぎすなにけふまだき急きも鳴くらむ
平成二十三年四月二十七日
7
鶯もほとんど聞いていないのになぁ...
もっと見る
蓬生となりにしものを菜の花はむかしの春に咲きわたるなり
平成二十三年四月二十七日
9
ナタネには土壌の放射性物質を吸収...
もっと見る
居間、厨、閨なりしものありしものただ瓦礫とぞ名づけられたる
平成二十三年四月二十六日
9
もっと見る
菜の花にひかり満てれば川ふかくまさりゆくかな葉桜のあを
平成二十三年四月二十六日
15
もっと見る
しづまらぬ魂の嵐や人の世をうしの闇こそ吹きわたるなれ
平成二十三年四月二十六日
8
憤り、激情を詠んだつもりが、怪談...
もっと見る
なほ花ぞ舞へるとみれば幼子の吹くやシャボンの玉のながるる
平成二十三年四月二十五日
16
一瞬、桜吹雪と見間違えました。ち...
もっと見る
まどろまじ夜更くるほどに月かげはかぎりと見ればとくかたぶきぬ
平成二十三年四月二十四日
11
光源氏様からいただいた「夜も更け...
もっと見る
さみどりにかかる仕打ちか奪はれし弥生の空は降りまどふ雨
平成二十三年四月二十三日
11
もっと見る
少女子のうらみの風にからころもかへすこだまは祈りかさぬる
平成二十三年四月二十三日
11
http://www.chris...
もっと見る
春秋の空にありやと問ふ月はみやる心に色ぞむすべる
平成二十三年四月二十二日
10
もっと見る
なほひとにつたへや吹かむ待ちわびし花も散りぬるのちの風おと
平成二十三年四月二十二日
9
もっと見る
[1]
<<
110
|
111
|
112
|
113
|
114
|
115
|
116
|
117
|
118
|
119
|
120
>>
[200]