芳立さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
愛犬にサンタ衣装をおしきせて写すひとあり滅びゆく国
平成二十二年十二月十六日
9
そりを引くほうではなく乗るほう。...
もっと見る
あけてはや暮れゆく年のふる霜にせめて照らなむ更級の月
平成二十二年十二月十六日
9
本歌、菅原孝標女「月もいででやみ...
もっと見る
忠臣のつとめ果たせば本所より泉岳寺まで遠き道のり
平成二十二年十二月十四日
5
都営地下鉄浅草線で12駅、所要2...
もっと見る
このからだ二十四日のご予約は二十五日が締め切りですよ
平成二十二年十二月十四日
7
あくまでもネタ。
もっと見る
明け六つの鐘まだ聞かぬ上野のね雪をかくや影四十七
平成二十二年十二月十四日
6
「根雪」に「寝」を掛けて「寝首」...
もっと見る
愚かなり救ひがたしと御旨にはわれひとりをぞ目当てなりける
平成二十二年十二月十三日
6
ハッとさせられました。 「聖人...
もっと見る
聖き夜の更くればあまきケーキより売り上げたるはゴムなりといふ
平成二十二年十二月十三日
6
コンビニでバイトしたことのある知...
もっと見る
マックなどやめようと思ふ世のなかのゲームはどれもウィンドウズ版
平成二十二年十二月十二日
6
たまにマック版を見つけても、G4...
もっと見る
うつろひの野の色めでむわが庭に山茶花ひとつ咲くこころもて
平成二十二年十二月十一日
8
もっと見る
ながき夜の風は葎にふきながら野辺の錦ぞおぼえざりける
平成二十二年十二月十一日
6
もっと見る
わが庭に山茶花ひとつ咲かぬ日にやすらかの世のありもせむかは
平成二十二年十二月十一日
5
もっと見る
教へばやけやき落ち葉をかき集め焼きにし芋の味ぞ恋しき
平成二十二年十二月九日
7
本歌、静「吉野山嶺の白雪踏み分け...
もっと見る
しきしまの大和の道し果てませばことの葉しげる樹もなからまし
平成二十二年十二月九日
8
もっと見る
ぬばたまの闇をやぶりて菩提樹の御座にさせるひかり妙なり
平成二十二年十二月八日
7
もっと見る
劫初よりいとなみきたる昼と夜のひとふたよろづわれに明け暮る
平成二十二年十二月七日
9
本歌、与謝野晶子「劫初よりつくり...
もっと見る
浄むとも垢尽くまじきわがもろ手ただ御衣をつかみ穢せる
平成二十二年十二月七日
4
もっと見る
さめぬ目に世をや見るらむ現にもゆめとこしへの影のなければ
平成二十二年十二月六日
7
本歌、壬生忠岑「寝るが内に見るを...
もっと見る
死にねともうたひ得ぬ世よ天城には殺すべしやとうらみけれども
平成二十二年十二月六日
9
さゆりの歌が「殺人を教唆する」と...
もっと見る
世のなかは寂しといへば静けくて騒がしとふは賑はしかりけり
平成二十二年十二月五日
6
もっと見る
幸ひを問ひみぬ親よ子にはただ勝つ馬ばかりを伝へむといふ
平成二十二年十二月五日
10
そんな知人がいます。自己啓発セミ...
もっと見る
[1]
<<
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
>>
[62]